- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1001(最新)
個人的には900円はちょっと安いんじゃないかな?と思っておりますので、
TOB不成立とかで仕切り直しで、もう少し高い値段で売却できたらいいなとは思っております。
TOB成立したが否かはどのくらいのタイミングでわかるのでしょうかね?
不成立にちょっと期待したいですね。 -
当方も少しですが、保有しております。口座もあって、手続きできる状況の中、様子を見ていたのですが、やはり保有を続けております。
手続き代行の証券会社に確認したところ、TOB成立後には上場廃止予定との発表がされておりますが、その時点で保有されている株式に関しては、TOB価格の900円で買い取りになるとのことでした。
ですので、市場での売却かTOBに応じるか迷っていたのですが、結局そのままにしておきました。 -
社長、、、最後に花火上げてくれよ
-
さすがに時間切れですかね。対抗馬現れず・・・
-
昨日からまた突然出来高増えましたね。
年初来高値も900円。
何か動きでもあったのかな?
個人的にはやっと配当も出せるくらい業績戻ってきたばかりなので
こんな株価でTOB応じる必要ははっきり言って感じないなと改めて思う。
まぁ、大株主が全員賛成なら諦めるけどね。 -
配当が来ましたよ、社長、IRさん、ありがとうございました。
-
公開買い付け応じるか迷っておりますが、出来高が細ってきているのを見てるとTOBが不成立にならないのかな?とか思ってしまいますが、実際のところ現状ではどのくらい応じてるんでしょうかね?場合によっては、TOB価格引き上げとかになったりしてくれないかなとか期待してみたり、、
TOB不成立とかで仕切り直しの可能性とかはどんなものなのでしょうか -
諦めて2円抜き。日経暴落あったからある意味助かった。
-
出来高減って売りづらくなってきた。
-
お疲れ様です!
-
982
売り物なし、あるわけないな
-
899円まで来たのねぇ。
-
979
口座振替の準備するか...
-
TOBに応募しても決済まで1か月以上あるので、早く現金化したい人は通常の取引市場で売ってきます。
ここは上場廃止が決まっているので株価が900円を超えてくる事はほぼ無いでしょう。
なので900円で買ってくれる人はいません。
900円で買わない以上、899円で買ってくれる人がMAXですが、まだ時間もあるので899円で買おうとする人も少なく、今の値段に落ち着いています。 -
お分かりになる方がいらしたらお教えください。
900円の公開買い付けでな897円で株価が推移しているのはなぜでしょうか。
(なぜ900円で取引されないのでしょうか)
よろしくお願い申し上げます。 -
976
売り物なし
-
てか、血縁関係まであるのか調べてませんけど、家族同然の様な気がします。
-
日清製粉グループ及びオリエンタル酵母が無血開城するのかが気になる。
-
一分経たずにそう思わないが付く異常なYahoo!掲示板。
こういう連中を放置することで掲示板の収益は上がるんだろう。 -
大株主なんだから事前すり合わせくらいしてるでしょうね。
で、TOBに賛成しているのか反対しているのか知りたいところ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み