掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1004(最新)
約500億の自社株買いはこの時期良かった。
明日からは❓️❓️ -
1002
pts板で遊んでるのって誰?
店出しまくり、結構な金額だとおもうけど個人?もしか機関??暇だな〜 -
IPS関連の嬉しいニュースを聞くと
医療はまだまだ領域を拡げていくんだなぁ
と感じる今日このごろ🤒 -
1000
原材料はどこからかなぁ?
-
999
ここだけトランプ関税とは蚊帳の外って感じ。
武田が投資額の60%以上持ってる自分からしたら
トランプ関税のダメージが何気に少ないという・・w -
998
【武田製薬の新薬戦略:今後の成長シナリオ】
約10年ぶりのグロース転換が始動。新薬TAK‐861とTAK‐279のフェーズ3試験結果がカタリストとなり、現状の低バリュエーションから大幅な株価上昇が期待できると分析する。
US関税の影響は、米国売上比率51%や主要工場が米国内にある点、希少疾患製品の価格転嫁が容易な点から限定的と判断する。
また......
ttps://x.com/insider_kabu/status/1908100677148303752 -
997
-1.39%どんまいける
-
996
アメリカに工場がある武田が一強になるから
-
995
薬品株上げてるのに
武田下がり、何故?! -
993
えーっ?そんな事も言ったの?トランプ何考えてんの?!はよ◯◯(笑)
-
992
まあ今の武田って実質外資みたいになっているからなあ
-
991
武田薬品はアメリカに5ケ所の製造拠点を持ち、アメリカ国内向けの供給力を強化している。まあ医薬品関税をかけられても輸出じゃないので関係ないですね。
-
990
まあトランプは猪突猛進の人物ですね。世界の経済及び産業構造そしてサプライチェーン関係なく関税措置をとっているがアメリカの製造業やサービス業が困るだけ。
関税の分を転嫁して価格を引き上げない限り業績は悪化するのは必定。ましてや鉄鋼や自動車は代替が効くが、半導体や医薬品はそう簡単には代替が効かない。困るのはアメリカでしょう。短い4年間で世界の構造はそう簡単には変えられない。ましてや人件費の高いアメリカ。品質も今一。いいのはアップルだがアメリカで生産したら価格が引きあがって競争力を失う。ようは業績悪化。トランプは頭が弱いのでしょうね。 -
989
薬価引き下げ政策はこれから始まるのではなくすでに前トランプ政権時代とバイデン時代にあったこと。それを引き継ぐだけなのでなんら変化なし。
-
988
医薬品関税をかけるとトランプが発言したことによる動揺売りが始っている。まあ困るのはアメリカ国民であって、そのうち痛い目にあうのはアメリカ。
-
987
関税もだけど薬価引き下げも検討してるみたいだしな
-
986
武田薬品はアメリカ国内に供給している医薬品はアメリカでほとんど製造している。
まあ影響は軽微ですね。 -
985
今撤退しました
トランプ氏、半導体と医薬品の関税近く発表と表明 国内生産増狙いか
2025/4/4 10:06
トランプ米大統領=秋山信一撮影
トランプ米大統領は3日、半導体と医薬品に対する関税引き上げを近く発表すると述べた。大統領専用機内で記者団の質問に対し「半導体は間もなく始まる。医薬品にも注目しており、近いうちに発表されるだろう」と答えた。 -
983
糞株
-
びくびく反応してもね。
利が乗った株は売られやすいが、ここは頑張っている。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み