- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1001(最新)
四季報の来期大幅減益予想
どーして? -
999
毎年素晴しい、
長岡花火大会の、
オリジナルクオカ、
楽しみに保有して〼、
可能ならば3年保有で、
株主優待の拡充があると、
超嬉しいなと思ってる🦆🫎。 -
998
まぁまぁ順調、かな。
期末に少しでいいんで増配してほしいです。 -
997
4-12月期(3Q累計)経常は8%増益・通期計画を超過
-
毎日100株しか出来高のないヤラセ。そんなに上場維持したいの?
-
3月クオカードあるから
100株だけ買ってみたけど…
業績だけが心配だな!
配当にモロに影響あるしw -
993
ご臨終前の心電図だwww
-
というかPBR0.3、自己資本比率62%の会社なんだから、さっさとプレミアム沢山載せて買付しちゃえばいいのに。まぁ、気長に待つけど...
-
日鉄流の予算立てしてるだろうから出来上がりで上振れするかなと思ってたが、電炉業界が思いの外厳しいのでドキドキしてたが、無事上振れし順調なようでなにより。
気長にTOB待ってるんで、一先ず早めに配当もどしてください。 -
987
結局6月の4日に分けての万株買いは何だったんだ
期待持たせただけか😵 -
1/4期、通過ですね。
早めに更に利益体質良くしてほしいです。 -
取引がほぼなくなってきましたね。
後は何かイベント(TOBを期待)が発生するまでは個別業績による配当の増減が株価に影響与えていくんだろうけど、どうかなぁ...。最近、建築材の国内需要下がっている感じだから、正直少し不安...。
地道に利益あげてくれれば一旦安心なんだけどなぁ.. -
以前の経営陣のクーデター未遂や低PBR、トピーの比率、日鉄の電炉への参入姿勢、親子孫の3代上場を考えると、どう考えても将来的には日鉄Grが取得比率をあげて上場廃止させていくだろうと網張って、粘り強く持ってます。
が、なかなかその将来が来ない。そろそろ未遂事件もほとぼり冷めたでしょうし、株買い増して完全に支配化に置いときましょうや... -
久しぶりに来たね。
-
???
-
976
大口次第です
我々コバンザメは無力です😌 -
973
今日も来てます。
昨日は出来高800でお休みでしたね。
出来高が10倍上下するのは間違いないです。と言いたいところです。 -
972
今日も面白いことになってますね。
出来高多くてよろしい。 -
成程、それもアリですね
-
969
18日に次いで出来高1万オーバー
ここは1万超えることなんか決算前後しかないからね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み