- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1001(最新)
QUOカード、
感謝する🦆🧅。 -
1000
クオカード来た。あざす
-
ここの優待ってもう届いてるんでしょうか?
-
どうしてこのところ規制が続いているのでしょうか?
-
995
優待は、
長期保有、
報われる様、
1年以上保有、
3年以上保有で、
拡充して欲しい🦆✨ -
994
QUOカードの、
優待ある限りは、
株価に一喜一憂を
せず長期保有で期待、
よろしくお願いする🦆✨ -
992
優待クロスと、
株価安定の為に、
1年以上の保有を、
優待の条件に付けて、
3年以上保有を拡充で、
2000円だと嬉しい🦆✨ -
クオカード1000円にしては上げ過ぎたね
今日の下げは1000円以上儲かってる人の利確と見るかバケツリレーと見るか -
QUOカード銘柄って、権利落ちでガタッと落ちるからねぇ。
数年以上保有する自信のない自分には、あまり向いてないのかなぁ。笑
でも、QUOカードが届いた時の喜びはひとしお。 -
優待利回り≪配当だから、健全だろ、
-
年初来高値で買っちゃったけど
あんまり後悔してない -
981
価値がない?
そこまでディスるなら
さっさと価値有る銘柄開示すべきだよ
クオカ欲しさにインした身としては余計に -
ボリバン+3σ大きく上回って+4σも超えて表示できないけど+5σくらいまで上がったよね
さすがに下げたとはいえまだ+4σ付近
さすがにクオカード1000円でこれはやばいww
+2σまでは下がるだろうけどバンド幅が拡大すれば問題はないが果たしてw -
こんなところ買うより他にもQUOカード1,000円貰えて(継続して出している)配当利回りも高く、株価ははるかに下の銘柄も有るのに、買う価値がない。
-
973
1000クオカで6500の上げ。
権利落ちで行ってこいでしょう。 -
3桁銘柄のクオカード1000円は、優待組としてはいいかもですね
-
たまらんww下で?
-
決算には、あまり反応しなかったけど、QUOカードにはずいぶん反応しますね。個人投資家が多くなってきたのでしょうか?
-
クオカード1000円で寄り高すぎ
-
968
ちょっと、
配当+優待、
株価の上げが
評価高過ぎる🦆、
残念決算を加味し、
様子見で見送り🦆🧅w
読み込みエラーが発生しました
再読み込み