掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1011(最新)
どれぐらいの収益を見込んでいるのか、どれぐらいを目標としているのかが知りたい。どなたか具体的な金額を予想していただけませんか?
-
1010
イイエをつけられてない人がいるのが色合い的にも目立ちすぎですね。
-
1008
系統用蓄電池は年利回り10〜20%くらいになるんですかね?
国策関連事業ということで期待しています。 -
1007
この蓄電池事業はストック事業になるのか?
蓄電池の用地売買のフローを想定しているのか -
1006
ここには、いいえを付ける何かが居ます。
大物では無さそうですね。
土地の最適解を知る企業ですから、
他業界と言えども結果が出せる良いIR
と私も思いました。 -
1005
いいえが凄いついたけど、そんなにだめなIRですか、これ。もうちょい調べて勉強してみるか・・・。
-
1004
ざっと調べましたが将来性ありそうですし、いいんじゃないでしょうか。新たな収益源になるかも!
-
1003
電力株になるんですか?笑
-
1001
>新興市場、時価総額100億円未満は廃止に 東証が検討
東京証券取引所は新興企業が上場するグロース市場に関し、上場維持基準を厳しくする方針だ。上場から5年たった企業が時価総額100億円未満だった場合に上場廃止にする。小規模のまま上場し、企業価値が伸びない企業が多く存在する問題の解消をめざす。
おいおい…、時価総額100億以上ないと、プライム維持どころか上場維持すら危ういぞ!! ꜆꜄꜆
IR担当さん、把握してる?早く手を打て!! -
1000
新興市場、時価総額100億円未満は廃止に 東証が検討
東京証券取引所は新興企業が上場するグロース市場に関し、上場維持基準を厳しくする方針だ。上場から5年たった企業が時価総額100億円未満だった場合に上場廃止にする。小規模のまま上場し、企業価値が伸びない企業が多く存在する問題の解消をめざす。
おいおい…、時価総額100億以上ないと、プライム維持どころか上場維持すら危ういぞ!! ꜆꜄꜆ -
999
買い増ししたくなってきた このままだと日銀利上げ当面回避しそうだし
-
997
アリス 様子見 4月3日 09:08
もう少し下がれば、買いやんか ^^
-
朝一、238円で買いを入れたら爆益するかな。
悩む。 -
993
fantasist 大損帝王 強く買いたい 4月2日 19:45
とりあえず、ニュースがあったので載せておく。
ADワークスグループ<2982>は31日、子会社のエー・ディー・ワークスが保有する不動産小口化商品「ARISTO」シリーズである東京都港区の販売用不動産(「ARISTO青山3(※ローマ数字)」)の売却を行ったと発表した。今回の売却は、2025年12月期の売上高に大きく寄与し、同社の不動産小口化事業の成長を支えるものとなる。
不動産小口化事業を行うエー・ディー・ワークス 資産運用事業本部は第1四半期で前年同期比250.8%増の売上を達成し、年間目標の31.9%に相当する販売実績を記録している。特に「ARISTO青山3(※ローマ数字)」は、販売開始以来最高額の58.1億円となり、不動産小口化商品の市場拡大に追い風となっている。また、全国500社以上の金融機関や会計事務所との提携を活用し、さらなる販売チャネルの拡大を図っている。
さらに、「ARISTO」シリーズの入居率は2年連続で99.9%と高水準を維持しており、安定した運用実績が投資家の信頼を支えており、今後も「ARISTO」シリーズの切れ目の無い販売により、不動産小口化事業の成長を加速させることで、企業価値の向上を目指す方針である。 -
992
一喜一憂せずに、3月の配当はおいしい物を食べ、9月も配当で小旅行に
でも行ってきます。スロウライフをさせてくれる配当です。プライム市場またはスタンダード市場どちらでも、健全な会社経営をしてください。成長あるところには、いつかいいことがあります。年よりの独り言。 -
991
区分オフィス販売事業は期待大ですね。エー・ディー・パートナーズの移転はそれも視野に入れたものですか?
-
990
今日は、シッカリ買い増しする。。
待ってました。。 -
989
一方的に売ってきたね
見切り売りかな -
987
よわよわだな。このままじゃプライム無理だね。増配してくれー。
-
984
https://www.adwg.co.jp/news/
>エー・ディー・ワークスの不動産小口化商品「ARISTO」商品力・販売力に市場拡大が追い風、1Q売上2.5倍達成
この資料の棒グラフのことです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み