- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1007(最新)
騙すつもりなかったならしょうがないけどw
-
1005
メディカルリサーチを高値で買った分一気に財務が悪化したね
-
1004
っとおもったらウソ書いてるやつが出てて騙されたのか
2025年度の予想は純利益4800万
仮に達成できたとしても時価総額11億4900万÷4800万=PER23 -
1003
PTS買った奴頭大丈夫か?wwwwww
メディカルリサーチ分を単純に足し込んだと思われる来期予想を達成できるかどうかはかなり微妙だと思うけどね -
1002
人気化するまで待ちましょう
-
998
この会社本当に存在している?
-
997
決算発表は今日ですよね
-
996
ここの決済は誰も期待してないよ
どうせ人気ない銘柄 -
995
誰もいないかもしれませんが、明日は決算ですよ!
閑散としたこの状況を打破する発表に期待します。 -
994
なんだこの強さは!?
ついにIR活性化に向けた活動に取り組みだしたか!?
と思ったら出来高300で+80上げてるだけじゃねえか。 -
993
社名をメディカルリサーチに変えた方がいいじゃないの
-
992
うさんくさいから誰も買わない
-
991
胡散臭い会社
-
990
まだ上場してたんだね。
-
988
また出来高ゼロかな
上げる下げる以前にオワッテル -
987
メディカルリサーチを買ったことに対する低評価ってことなんだろうね
売上1億2000万、利益3000万の会社を4億7000万で買うのは必ずしも悪いM&Aではないと思うけど、設立2年の会社だし医者の人脈があるからこそ儲けも出たんだろうに、100%買収された後彼らってベビーカレンダーのために本気で働いてくれるんかね?ってとこは大きな疑問が残る
ベビーカレンダーは財務がぜい弱なのでそこに4億7000万も使って大丈夫か?とも思う -
985
イチゴ・ほてる・REIT 強く買いたい 2024年12月29日 12:10
大谷選手も、子持ちになるのか…
-
984
通信サービス 時価総額順位 106/106社
-
982
イチゴ・ほてる・REIT 強く買いたい 2024年12月21日 10:31
また、例の年末年始の爆売買があるのかな〜
-
最近は頑張ってると思うが、上場ゴールのイメージ悪すぎて。。。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み