ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ニュージーランド ドル / 日本 円【nzdjpy】の掲示板 2018/12/07〜2019/02/13

米国株、大幅反発 ダウ746ドル高 雇用好調、FRB議長発言も好感

2019/1/5 土曜日  6:42

4日の米株式相場は大幅反発した。ダウ工業株30種平均は前日比746ドル94セント(3.3%)高の2万3433ドル16セントで終えた。米雇用統計が市場予想以上に改善し、過度の米景気減速懸念が後退した。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長がバランスシートの圧縮について「変更をためらわない」と発言、金融政策の正常化を急がないと受け止められたことも買いを誘った。

朝方発表の12月の米雇用統計で非農業部門の雇用者数が前月比31万2000人増と市場予想(18万人増)を大幅に上回った。賃金上昇も加速し、米労働市場の強さを示した。当面は雇用や消費の堅調が続くとして、米景気が想定より早く減速するとの警戒感が和らいだ。


歴代議長らとの討議に参加したパウエルFRB議長が、金融政策の正常化について「必要とあれば大幅に変更することをためらわない」などと述べた。パウエル氏は最近までバランスシート圧縮の継続が適切との見方を示していたが、FRBが株式市場の混乱などに柔軟に対応するとの安心感につながった。


米中が7~8日に次官級の貿易協議を実施することが明らかになり、通商交渉の進展で貿易摩擦が和らぐとの期待も強まった。中国売上高が大きい建機のキャタピラーや航空機のボーイングなどの上昇が目立った。米雇用統計が強かったことなどを手がかりに米長期金利が上昇(価格は下落)し、金融株にも利ざや改善を期待した買いが入った。


ダウ平均は上げ幅が830ドルを超える場面があった。割安感が強まっており、目先の戻りを期待した買いが入った。売り方の買い戻しが膨らんだとの指摘もあった。


ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数も大幅に反発し、同275.353ポイント(4.3%)高の6738.857で終えた。前日に急落したアップルが反発するなど、主要ハイテク株が軒並み大幅上昇した。ゴールドマン・サックスのアナリストが「強い買い推奨リスト」に加えたネットフリックスも10%上昇した。

ニュージーランド ドル / 日本 円【nzdjpy】 米国株、大幅反発 ダウ746ドル高 雇用好調、FRB議長発言も好感     2019/1/5 土曜日  6:42  4日の米株式相場は大幅反発した。ダウ工業株30種平均は前日比746ドル94セント(3.3%)高の2万3433ドル16セントで終えた。米雇用統計が市場予想以上に改善し、過度の米景気減速懸念が後退した。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長がバランスシートの圧縮について「変更をためらわない」と発言、金融政策の正常化を急がないと受け止められたことも買いを誘った。  朝方発表の12月の米雇用統計で非農業部門の雇用者数が前月比31万2000人増と市場予想(18万人増)を大幅に上回った。賃金上昇も加速し、米労働市場の強さを示した。当面は雇用や消費の堅調が続くとして、米景気が想定より早く減速するとの警戒感が和らいだ。   歴代議長らとの討議に参加したパウエルFRB議長が、金融政策の正常化について「必要とあれば大幅に変更することをためらわない」などと述べた。パウエル氏は最近までバランスシート圧縮の継続が適切との見方を示していたが、FRBが株式市場の混乱などに柔軟に対応するとの安心感につながった。   米中が7~8日に次官級の貿易協議を実施することが明らかになり、通商交渉の進展で貿易摩擦が和らぐとの期待も強まった。中国売上高が大きい建機のキャタピラーや航空機のボーイングなどの上昇が目立った。米雇用統計が強かったことなどを手がかりに米長期金利が上昇(価格は下落)し、金融株にも利ざや改善を期待した買いが入った。   ダウ平均は上げ幅が830ドルを超える場面があった。割安感が強まっており、目先の戻りを期待した買いが入った。売り方の買い戻しが膨らんだとの指摘もあった。   ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数も大幅に反発し、同275.353ポイント(4.3%)高の6738.857で終えた。前日に急落したアップルが反発するなど、主要ハイテク株が軒並み大幅上昇した。ゴールドマン・サックスのアナリストが「強い買い推奨リスト」に加えたネットフリックスも10%上昇した。