ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ジャパン・フード&リカー・アライアンス(株)【2538】の掲示板 2016/04/17〜2016/12/24

5万株保有の個人大株主です。
雨で暇やから、昨日に続いて投稿します。

今朝の新聞(ワシとこは朝日)に、酒税改正の記事が載ってたんで、気になりました。
記事によると、段階的に今後10年かけて、酒税の仕組みを簡素化し、以下のようにするそうです。
(350mlあたり)
〇ビール    77円→55円(ビールは税金飲んでるみたいなもんやね。)
〇発泡酒    47円→55円
〇第3のビール 28円→55円
〇酎ハイ    28円→35円

●日本酒    42円→35円
●ワイン    28円→35円

これによって、JFLAは得するんやろか、損するやろか、どっちやろ?
JFLAが売ってんのは、「●」の日本酒とワインやけど、公表資料やとセグメント別売上は、「①食品類・酒類」が130億円、「②輸入食品類・酒類(ワイン)販売」が100億円です。①には醤油とかも含まれるし、②にはチーズとかも含まれてるから、これだけではよう分かりません。

また、日本の酒類の売上量(販売額と違います)は、古いデータ(2010年)ですまんけど、酒7%、焼酎13%、ビール38%、発泡酒37%、ウイスキー1%、ワイン4% らしいです。

この酒税改正によって、ビール類は価格反映されるやろうから、ビールの売上量が増えて、発泡酒とか第3のビールは減ると思うけど、ビール業界内の話やと思います。
酒やワインの売上量には、どんなけ影響があるんやろか? 
ビール類や酎ハイは価格反映すると思うけど、酒やワインも価格反映するんやろか?
酎ハイ飲んでたおっちゃんが酒にシフトするやろか?

いずれにしても、国内の酒類の販売量は頭打ちやから、高品質の美味しいもん作って、儲かる値段で売る必要があると思う。(ええ日本酒は薄めんと、アルコール20%のまま売ったらどうやろ?)
JFLAへの影響についてわかる方、教えてください。よろしくお願いします。