- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1254(最新)
この会社株価を見ると――――――全く面白くなくダメ会社
-
1253
この会社 株主を馬鹿にしておるのか、社長の更迭を提案します。
-
1252
社長、早く決断しなはれ。
-
1251
此れほど株数の出来高が少なくては、株価は上がりませんよ。
早く分割と自社株の購入を薦めます、一株主より -
1250
会社社長、早く分割を考えて、自社株の購入を進めします。
株主が逃げますよ。 -
1249
東計電算㈱株価いずれ、2,200円以上間違いなしと確信しています。
乗り遅れないでね。 -
1248
それにしても、中々株価が上がりません。
思いきって、2分割を会社を考えて -
1247
2,000円目標を目指しましょう。
-
1246
入山料の1600円では買えませんよ。
-
ボヘミアン研究会
大寒波襲来ですね。暫く冬もごりがいいですよ、2015年は10月頃入山します。入山料は1600円以下で待つてます。 -
1243
ボヘミアン研究会 強く買いたい 2014年12月3日 15:40
祖師ヶ谷大蔵もだいぶ寒くなってきた。2000円までは安全圏、あとすこし大口さん集めてくださいな。年明けには山に行きたいな、ホエ-ブス整備しよう。
-
1242
1754円にしてPBR1倍、PER11.4倍まだ安値圏ですね。12月権利確定に向かいもう一段の踏み上げを望みます。SRAHDはだいぶ売られているので、こちらも注目してください底値ですよ。
-
1241
ボヘミアン研究会 強く買いたい 2014年11月14日 19:03
山高きあれ、12月一括配当銘柄。見直し買いで参戦しました、2015年も高財務で成長確実、但し流動性が少ないですね。 株式分割もいい対策かな、竹田 和平銘柄そろそろ爆上も近い。
-
増配キター
-
1239
ここはブラック企業だからね!!
-
1237
私は長期投資で応援してます!
(((o(*゚▽゚*)o)))
> 書込みする人がいない・・・・・ -
書込みする人がいない・・・・・
-
それにしても人気が無いですね。
ジミー。
会社も少し考える必要が有るのでは??? -
1233
期待できる!
(((o(*゚▽゚*)o)))
> ◆2014/02/08(土) 日本経済新聞 朝刊 15ページ
>
> ○…「データセンターを建設したがガラガラ」とため息交じりに語るのは、東計電算の甲田英毅社長=写真。データセンターはサーバーなどを預かって管理する施設。東日本大震災後にBCP(事業継続計画)対策として需要が高まるとみられたが、海外のクラウドサービスに需要が一部奪われ、供給過剰気味になっている。
>
> 主力のソフト開発は受注が回復して2013年12月期の連結純利益は13億円と前の期比18%増えた。14年12月期はデータセンター事業の立て直しが課題で「印刷作業など人による運用サービスと組み合わせて収益拡大につなげる」と巻き返しを誓っていた。
>
> ◎平成25年12月期決算短信
> http://www.toukei.co.jp/cont/ir/data/h25/oshirase-20140207-tanshin.pdf
>
> 今期業績予想:減収減益、予想EPS 146.95円
> BPS 1637円、配当12月一括45円、優待12月 お米券2枚
>
> 2/7(金)1,476 前日比+12(+0.82%) -
1232
それにしても人気が無いですね。
ジミー。
会社も少し考える必要が有るのでは???
読み込みエラーが発生しました
再読み込み