ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジュピターテレコム【4817】の掲示板

[東京 6日 ロイター] ジュピターテレコム(JCOM)<4817.OS>株の公開買い付け(TOB)価格をめぐり、海外の資産運用会社がTOB価格を再考し、少数株主の利益を保護するために適切な措置を講じるよう要請する書簡をJCOMの取締役に送ったことが明らかになった。書簡によると、買い手であるKDDI<9433.T>と住友商事<8053.T>はすでにJCOMの支配株主で、JCOMの取締役会の独立性が担保されていない点などが問題と指摘したほか、直近のJCOMの業績から考慮すると現在のTOB価格は低すぎ、1株あたりの価値は最低でも16万0700円になると主張した。
書簡を送ったのはビーチ・ポイント・キャピタル・マネジメント(Beach Point Capital Management)、ニューバーガー・バーマン(Neuberger Berman)、オウル・クリーク・アセット・マネジメント(Owl Creek Asset Management)、P.シェーンフェルド・アセット・マネジメント(P.Schoenfeld Asset Management)の4社で、JCOMの発行済み株式総数の計5.5%保有している。
TOBを実施しているKDDIと住商は2月26日に、TOB価格を1株11万円から12万3000円に引き上げることを決め、4月10日までを期限としている。両社はすでにJCOMの株式約75%を保有する支配株主で、今回のTOBは残りを取得するためのもの。
価格を引き上げたKDDIと住商はその理由について、株式相場の上昇や一部株主からの意見を反映させた結果と説明したが、運用会社4社はそれに対し、極めて不適切なままだと主張。理由として、1)引き上げの幅が相場の上昇率の半分も反映していない、2)KDDIと住商がJCOM株を取得した2010年に支払った価格(1株13万9500円)をベースに考えると、12年12月期に業績は伸びていることから、価値は少なくとも1株16万0700円あると割り出せる、3)2010年以降に比較対象となるケーブル会社のEBITDA倍率は大幅に上昇しており、JCOMを同業他社と比較すると1株あたり18万7000円を優に超える価値がある──などと主張した。
JCOMの取締役会メンバー11人のうち8人がKDDIか住商の指名した人物で、利益相反の状況にあるほか、他の3人の取締役は支配株主の影響下にあるJCOMの従業員のため、「取締役会には事実上独立性のある取締役は存在しないことになる」とした。 JCOMはTOBについて検討する第三者委員会を指名したが、TOB価格の低さを指摘してきた今回の運用会社4社は、第三者委と協議したことがないという。
JCOMの担当者からコメントは得られていない。
今回のTOBの成立要件に応募株数の上限も下限も設定されていない。JCOMは住友商事とKDDIの共同経営体制に移行したうえで、手続きを経て非上場化する予定。 KDDIの財務アドバイザー(FA)はJPモルガン、住友商事のFAはゴールドマン・サックス。JCOMのFAは三菱UFJモルガン・スタンレー証券。