
投稿一覧に戻る
(株)N・フィールド【6077】の掲示板 2015/04/09〜2015/06/15
-
>>336
実はですねー、株主総会の時点でそんな気がしてたんですよ。
社長、全然垢抜けませんよね。
なんか、芋臭いと言ったら失礼ですけど、全然洗練されてない感じはありました。失礼ですけど!!!すいません😅
でもね、大化け企業はそういう何の準備もないところから生まれてくると思いますよ。
少なくとも今の決算で撤退の理由にはならないです。むしろそういう業界で末端の労働者として長年生きてきて、義憤に駆られて起業したような方であれば是非に頑張って欲しいと思いますね。 -
342
bourakukozou 強く売りたい 2015年5月9日 10:26
>>336
それは私もなんとなく感じていました。
社長が売り出しする直前にラジオ出演した際、彼の話を聞いた時に思った次第であります。
この銘柄は「手出し無用」と改めて再認識した次第であります。
元、社員です。とりあえず社長は看護師なので経済には疎く、投資会社と野村証券にまかせっきり。社員は3ヶ月で部長になれます。上場会社では考えられません。
会社は自転車創業です。リース会社ですら車のリースはさせてくれません。
社長は東証一部に上場すると、引退するらしいですよ。なんせ、経営音痴極まりない会社でした。
投資の参考になりましたか?