掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
513(最新)
赤字補填する為に研究開発費削減の流れだな。
「スカイアクティブX?遠い未来の話です・・」って状況だわ。 -
512
スカイアクティブXが発表され、期待から買いホールドしていたら塩漬けすることになった時期を思い出す。
今回は一時的(4年)は確定してる。月曜日買う人は4年後に笑えるんだ。 -
511
一度利確されたらどうですか?
-
510
simons 買いたい 4月5日 22:55
これしきで何故清算する必要がある。愚か者。
-
509
関税に対しては相応の価格アップとインセンティブ販売を抑えることで、台数は落ちてもブランド価値を作ることが得策だと思う。
それが簡単でないのは稼働率。
それを進めるためには既存工場の整理が必要になる。
人員整理に着手することになるような気がする。 -
508
マツダは国内では人気的に無理なので、日本・アメリカ以外の国へ売っていくしかない。
BYDと社運をかけて勝負だ!⚔️ -
506
お疲れちゃん 様子見 4月5日 21:38
マツダさん低PBR同率27位で超割安だけど一時的なリバくらいしか上がる要素がない。。
-
504
black monday
new mazda 750 -
503
理由とかなんも無いしなんでかわからんけど、僕の恐怖指数0です爆笑
-
501
長文書く人ほど月曜日の恐怖に震えている。
これは恐怖相場なんだから諦めろー。 -
500
ここは長期保有銘柄として持ってます。
マツダも万株目標です🤩 -
498
cx-60の改良版に試乗。ディーゼルだが、静粛性が高く、ハンドルも軽い。そしてデザインで前側がロングノーズでルックスもいい。今後、cx-5.マツダ6e、カッコいい車がでてくるが、楽しみ。
-
495
ワシのような凡人でボンビーリーマンは
かぶミニを利用して買い下がりしていく
そういった意味で余力はあるよー
平均850円あたりにもっていけたら
簡単に逃げられそうなー -
494
Tik Tok 売るか、100%関税か? くらいのブラフだろう。
-
493
月曜日は、あっさり700円割れかなー?
チャイナの報復関税に
トランプがさらにやり返したら
面白いことになる -
491
これはでもマジでチャンスであることは確か
今アメリカは今後関税であらゆる物資が高く高くなっていくので
安い国産品で品質がより劣るものを使うことになって
アメリカはますます売れるものがつくれないということになる
のでアメリカに工場を移すとかは自殺行為だということになる
ので、マツダとしては一番いいポジションにいる
日本のような物価のまだ安い国で生産能力を維持するのがベストだ
関税が27%かかっても物資不足に陥るアメリカにいるより
だいぶ有利だ 今後アメリカは物資不足でまともな経済活動が
できなくなるだろう
そうなると日本でばんばん生産して輸出するマツダが一番有利になる
そうすると今後の決算はえーーーーー!!!!!!という驚くの爆益
になって配当はむしろ増配もあり得るってことになる
結果、短期で株価が1000円、2000円と上がっていく -
490
信用倍率だけ見れば、十分。
-
489
600円になる前に損切りするしかない
-
488
私の戦闘力は・・・22,400.00倍
(株)出前館 EPS (連)0.01 Per(連)22,400.00倍 -
487
今日ディーラーに行って珈琲飲んできましたよ。お客さん1人しかいませんでした。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み