掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1671(最新)
こんにちは(o^^o)
私も長期投資で応援してます!
(((o(*゚▽゚*)o)))
> ジワジワ上げそうだけど、掲示板寂しいですね(^^ゞ期待してますよ~ -
1665
誇りを、気概を忘れた・・・・・・第四大光銀行になりさがったった・・・・それに満足しきって、将来を、見失うな!! -
誇りを、気概を忘れた・・・・・・第四大光銀行になりさがったった・・・・それに満足しきって、将来を、見失うな!! -
1663
消費税の増税は、行えば、当然、景気後退だよ。対策はないね。無駄な検証だね。
>>>1997年4月に消費税率を5%に引き上げた時は、その後の景気後退などで税収は減少傾向が続いた。 菅長官は当時の経済財政の状況について「なぜそうなったのか、何の対策があればそうならなかったのか検証している」と明らかにした。 -
1662
消費税の増税は、行えば、当然、景気後退だよ。対策はないね。無駄な検証だね。
>>>1997年4月に消費税率を5%に引き上げた時は、その後の景気後退などで税収は減少傾向が続いた。 菅長官は当時の経済財政の状況について「なぜそうなったのか、何の対策があればそうならなかったのか検証している」と明らかにした。 -
1653
誇りを、気概を忘れた・・・・・・第四大光銀行になりさがったった・・・・それに満足しきって、将来を、見失うな!! -
1592
ジワジワ上げそうだけど、掲示板寂しいですね(^^ゞ期待してますよ~
-
消費税の増税は、行えば、当然、景気後退だよ。対策はないね。無駄な検証だね。
>>>1997年4月に消費税率を5%に引き上げた時は、その後の景気後退などで税収は減少傾向が続いた。 菅長官は当時の経済財政の状況について「なぜそうなったのか、何の対策があればそうならなかったのか検証している」と明らかにした。 -
1570
地銀株一覧
http://kabu.zouri.jp/stock/bank-east.html
金融緩和相場。 -
1556
*** 2013年4月3日 23:00
誇りを、気概を忘れた・・・・・・第四大光銀行になりさがったった・・・・それに満足しきって、将来を、見失うな!!
-
1555
*** 2013年4月3日 23:00
誇りを、気概を忘れた・・・・・・第四大光銀行になりさがったった・・・・それに満足しきって、将来を、見失うな!!
-
1554
*** 強く買いたい 2013年4月3日 22:55
何時までも、三番手に甘んじて、のうのうとしているな。誇りを持て!!第四大光銀行でいいのか・・・・・・・・・・・・・・・・・?????
-
1553
*** 2013年3月14日 21:41
掲示板・・・・。もう、そろそろ・・・・いいんじゃない・・・・。
いっつも、少し遅れ気味・・・・。大器晩成・・・・・・。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み