ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ヤマトホールディングス(株)【9064】の掲示板 2016/10/26〜2017/03/07

物流は社会の「血流」であると思うが、だからといって何でもかんでも早く安く運べば良いってものじゃ無いと思う。そのために犠牲になっているもの(従業員へのしわ寄せ、株主利益の低下、環境問題への負の影響など)が余りに多すぎる。
昔、この会社のキャッチコピーに「日本のわがままを運びます」みたいなのがあったと思うけど、いくらお客だからといって、a○azonなどの通販業者の手先に成り下がる必要は無い。ああいう無店舗販売が増加することで失われるものがどれだけあることか。
ヤマトの高度な宅配システムは、日本の経済を支えるビジネス客(生産者、加工業者、店舗販売者などの「物流なしには成り立たない人々」)つまりBtoBや、遠く離れて暮らす人々を荷物を通じて結びつけるCtoCに生かされるべきであり、それには社会的価値も認められると思うが、単に「安いから、便利だから」という理由で伸びているネット通販業者に高度な宅配システムを提供することは、本当に社会的価値があるのだろうか?甚だ疑問である。