掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
476(最新)
なんだか急激に興味が無くなった
-
475
決算はギャンブルになりそう?
-
474
ずっとダメだね。
-
473
出来高細ってきたししばらくダメだね
-
472
個人投資家向けの決算説明会では、4Q偏重型であり順調であるような事を言っておりましたが、動画にアップされているものには、個人の質問等は全て消されておりました。
-
471
3Q経常利益進捗率 65.7%
決算を期待するなら80%ぐらいないと。 -
470
決算に期待しながら待ちます!!
-
469
自社株買い終了で勝手に弱気になった人たちが売ってくれたから良い押し目に
-
468
次は、今期の着々と来期予想、さらには中計の内容になる。
-
466
自社株買いが、終わって下がるならそれまでの会社。ほとんどの会社が自社株買いしてないよね。業績をしっかりみよう!今のキャッシュポジションなら、決算で増配と、自社株買い、優待など更なる株主還元が期待できるのでは。
-
465
80%とれた恩株。今までありがとう。
-
464
みんかぶの予想と反対に動くんじゃないかな?
-
461
自社株買い最中は買い支え効果で株価は上がり、終了すると株価が下がるというよりは、出回る株が減ってむしろ一株の価値が上がるイメージなんですけど実際にはどうなんでしょう?
-
459
アセットが株数増やした開示が出れば別だけど
-
458
自社株買いだけで上がってたわけじゃないんだが。
-
457
自社株買いの終了で株価が下がる事は他株の事例でも良くみかける。
飛びぬけて決算が良いわけでもないので今後が気になる。 -
456
自社株を約束通りの金額まで買いました。
-
455
しばらく揉みそうだし衛星関連に注力するので一旦売却した
-
454
景気が悪くなっても人手不足は解消されない
日本人が貧乏でもインバウンドには関係ない
個人店が倒産しても従業員は直ぐに転職先見つかる
飲食店は参入障壁低いから雨後の筍のようにすぐ開店
ここの需要は減るどころか増える可能性が高い -
453
ここ含み益の人が多いから掲示板もさっぱりしてていいですね
自分は含み損なんで祈るばかりですがここ見てると多分上がるだろうと楽観的でいられます笑
読み込みエラーが発生しました
再読み込み