掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
4017(最新)
高齢ドライバーって殺人鬼やね70過ぎってあんなに能力落ちるのか怖
-
4016
> 石破を下ろさないと株が上がらんぞ
先にトランプを下ろしてくれ!!! -
4015
【明日朝発表のトランプ関税政策の発表について、
皆さんの予想をお聞きします】
・トランプはボケかまして、とんでもない政策を発表 🔜 日経暴落を予想 🔜 そう思う
・トランプは紳士だから、穏健な政策を発表 🔜 日経は材料出尽くしで上昇へ 🔜 そう思わない -
人間は強者が生き残るのだろうか
ライオンのハーレムのように、弱者は追い出して強者が独占する
そういうことなのか
実際には、人間社会はそうはなっていない
実は、強者であっても現代日本では幸せになってない人は多い
弱者であっても、実は悠々自適で生きている人は多数居たりする
むしろ、強者であるがゆえにあらゆる負担を背負わされ、エリートのレッテルを貼られ、毎日国家に搾取され、重税でそのくせチャンスも無く、くすぶり続けている人は多い
弱者が排除されやすいというのはそうだが、かといって強者が親の総取りをしているかというと、そうではない
動物界と人間界の明らかな違いは
強さというのが、それほど絶対的に求められてないことである -
4013
牛肉の寿司って美味く無い
-
4012
米経済悪なる言われよって何でドル安ならんねん。
-
4011
でもさー基礎年金だけの人って会社員が40年近くせっせと払った2階部分の保険料を払わずにきたわけだから、その分ずっとお金が浮いてきたわけでしょう。それを国民年金基金に入れたり、個人年金はいったり、運用したりもできたわけだから、その上に厚生年金の財源から底上げしてあげたら二重得で不公平じゃない?
浮いた金を残さずにあるだけ自由に使ってしまったのならその人の責任なんだし…働くしかないでしょう。そこまで面倒見る必要ある?
保険料も散々値上げしてきたんだし厚生年金に皺寄せ持ってくるのはもうダメよ。
政治家がどうしても票のためにやりたいんならまず議員年金の財源を使い果たしなさいっていいたい。年収数千万で商品券ばら撒きあってるなら年金なんかいらんやろ。
金銭感覚バグってるのが絶対ダメ、議員の年収も数百万で十分。 -
4010
31156が
もうすぐやで
君たち
シンニーサ民は🔚
_(:3」z)_ -
今月の10年国債入札予定日。明日以降金利が上がって、NY市場がまた暴落しそう。円高方向に動いていく可能性もあり。
10年利付国債(4月債)の発行予定額等
令和7年3月27日
財務省
1. 入札予定日 令和7年4月3日
2. 発行予定日 令和7年4月4日
3. 償還予定日 令和17年3月20日
4. 発行予定額 額面金額で2兆6,000億円程度 -
4008
イオンは2日、コメの価格高騰を受け、米国産と国産のブレンド米「二穂の匠(にすいのたくみ)」を発売すると発表した。
流石です。 -
4007
今時、ネズミがかじったリンゴをロゴにしている
アップルなんてアップルパーしか使いませんよ('_') -
4006
> イケメンほど割と若い頃に結婚してしまい碌に女遊びもしない
若い頃に結婚して、夢と希望をなくして、不倫しまくってますよ -
4005
今の若い男子は
キャバクラも全然興味ないらしいじゃんね
おっさんばっかりらしいじゃん -
4004
RCIが人気のようですが あまり短時間の分足などでは 安心して使用できないね。
-
4003
そもそも男は上位20%くらいしか価値がない
だから昔は男は大半が戦争で死ぬ役割だった
女さえ無事なら子孫は減らないからな
一夫多妻だから
動物の世界もトップのオスが群れのメスを総取り制だ -
4002
石破じゃどの道青天井は目指せない
ソコ打ったとして37000.38000がええ所
関税の話抜きでもそれくらいがええ所だったやろ
買いでナンボ取れるんやって話 -
4001
石破を下ろさないと株が上がらんぞ
-
4000
中居くんは買い物とかどうしてんだろ
-
3999
100円高か。でも、プラスの株は2割強。ほぼ全円安の感じだが、まあ半導体が上げていたので良かった。ただ、明日朝トランプの相互関税全体の話がある。一番大きな波が押し寄せる可能性があるし、これで問題が全て表面化して一段落になる可能性もある。いずれにしても明日次第。
-
3998
それが幸せだと思うくらい綺麗な嫁さんもらうよね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み