投稿一覧に戻る マレーシア 総合【^KLSE】の掲示板 〜2015/03/31 2746 つばき 2014年11月12日 00:08 >>2738 miyu教授 いきなり レポート提出しろ いわれるもん 大変や レポート提出しますねん 指標みると景気の後退やろ 4月の消費増税がアベノミクスの勢いを減らしとるん 野田んときにに法制化され 増税は既定路線やったんやけど 景気腰折れが見えてきとん ここで増税しちゃアベノミクスのデフレ脱却、政権維持も危い。 GDPの改定値が出る12月8日に判断を行っちゃ、消費増税の法改正が来年の通常国会に持ち越されてまう そないなったら安倍政権の目玉の集団的自衛権の法制化や原発再稼働の審議に影響してまう 衆院解散は国会会期中に されなあかん 今臨時国会の会期は11月30日までや 12月8日の改定値が発表されるのを待ってられへん せやから 今の臨時国会の会期中に 速報値 が出た段階で消費再増税延期を決断してしまい 11月30日までの国会会期中に衆院解散してまえ っちゅう考え方や ふー これで よろし か? さて miyu教授のいうとおり 先物上がってきた 17280 や 教授 図太い わ 感心します念 投資の参考になりましたか? はい1 いいえ0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
>>2738
miyu教授 いきなり レポート提出しろ いわれるもん 大変や
レポート提出しますねん
指標みると景気の後退やろ
4月の消費増税がアベノミクスの勢いを減らしとるん
野田んときにに法制化され
増税は既定路線やったんやけど
景気腰折れが見えてきとん
ここで増税しちゃアベノミクスのデフレ脱却、政権維持も危い。
GDPの改定値が出る12月8日に判断を行っちゃ、消費増税の法改正が来年の通常国会に持ち越されてまう
そないなったら安倍政権の目玉の集団的自衛権の法制化や原発再稼働の審議に影響してまう
衆院解散は国会会期中に されなあかん
今臨時国会の会期は11月30日までや
12月8日の改定値が発表されるのを待ってられへん
せやから 今の臨時国会の会期中に 速報値 が出た段階で消費再増税延期を決断してしまい
11月30日までの国会会期中に衆院解散してまえ
っちゅう考え方や
ふー
これで よろし か?
さて
miyu教授のいうとおり 先物上がってきた
17280 や
教授 図太い わ
感心します念
投資の参考になりましたか?