掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
287(最新)
ニーサで買って放置お勧め銘柄ですな。
-
286
はいから定位置かい!
-
285
まだ下がるんですかね?既に配当分は下げてますからね!
-
284
290まで下がったら、権利取りに行ったのに…
月曜日に、配当分下がらないとも限らないとこで、引けてしまった。
下がるか、下がらないか判断できない。
長くも持ちたくないし。
また、秋にお会いしましょう。 -
282
自分で売って自分で下げる
なんとも間抜けな -
281
買い戻そうかと、思ったけど
やめとこ -
280
月曜日は、下がるのか?
いくら下げるのか?
そこの予想が難しい -
279
つらい
-
278
とっくに、売ったよ〜
-
277
307円で 値幅なんか取っても
しれてるし 今から売り込んだら
300円割れ 290まで持っていくじゃない -
276
私の場合
-
275
それわね。配当より値幅が取れたからだよ。
また、来年も戻ってくるかもしれないけど、だんだん旨味が減ってきたからなぁ -
274
この時期に過熱感MAXだったから下がるのはしょうがないよね。
-
271
あれ 今日 まだ権利落ち日じゃないわな、えらい落ちてるけど、こんな株価で、権利も貰わず投げるの?
なんで? -
269
全然上がらない分、下がらないんだろうな。万博前なのに盛り上がらない…。(笑)
-
268
こんな 金額では、配当の3倍なんて
落ちない と思う。業績も落ちていかないし資産は増えて行くので
落ちすぎたらすぐ買われるし、
浮動株少ないので すぐ上がってしまうし。ちなみに、去年は 権利落前 360円ぐらいまで上がってた。 -
266
決算跨ぐか迷う 1000株取得価額328円なんですよ、わたし
500株だけ跨ぐか全売りしとくか、リスクの少ない方法なら何が正解? -
265
配当金以外何がある。...............................................................................................
-
264
配当の3倍も落ちるのかしら?
ヤバイないすか?でも配当金、超魅力ですう!
>もうすぐ権利落ちが始まるか?例年配当の3倍下げてるから今度はどうなる?権利発生日までに、権利落ち分上げてないと、結局配当目的がほとんどだという事になる。 -
263
もうすぐ権利落ちが始まるか?例年配当の3倍下げてるから今度はどうなる?権利発生日までに、権利落ち分上げてないと、結局配当目的がほとんどだという事になる。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み