掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
199(最新)
すごい落ちてるね。先行きくらいのにこの頃上がりまくってたようだけど、何も考えず高値で掴んだやつは自業自得だよね。
-
198
【 10年前(2014年) 】 1000円クオカード 優待到着
(2014年) 成学社 [2179] 大阪地盤に集団指導塾『開成教育セミナー』『京大セミナー』、個別指導塾『フリーステップ』展開「・・・【底打ち】教室新設は前期並みの15程度。成長分野の個別指導が合格実績上がり生徒数伸びる。FC展開の本格化もあり採算上向く。生徒数減少に苦しむ集団も価格改定等が奏功し単価改善。営業益底打ち。増配。 【新規事業】15年4月に初の保育園を大阪府豊中市に開園。英才教育を特徴に既存塾との連携図る。教室新設は大阪軸にドミナント展開する一方、東京では年間数校程度。 -
今日下げるんだ、、、(T_T)
-
せめて800円定位置でお願いします(^^)
-
700が定位置
-
194
射無御 強く買いたい 2024年8月2日 12:55
窓埋め完了
-
最近株価上がってたのはちまちま買ってたのね…
-
191
【 株主優待 到着 】 (100株) 1,000円クオカード ※図柄は、毎年同じ ー。
-
190
【 10年前(2014年) 】 成学社 [2179] 1,000円相当のクオカード到着
大阪地盤に集団指導塾『開成教育セミナー』『京大セミナー』、個別指導塾『フリーステップ』展開「・・・ 【改 善】教室新設は前期並みの15程度。集団は生徒数減少続くが、受講回数が増えて単価上向く。牽引役の個別も広告宣伝など効き、生徒数伸びる。個別でのFC本格展開もあり採算改善。営業益復調。増配。 【新規分野】定款変更し、学童保育に続き保育園への参入検討。日本語学校やカルチャースクールもM&Aでの参入模索。塾は個別FCを今期5~10予定(前期ゼロ)。 -
やっと戻った~\(^o^)/
-
ひどい下げ、、、
-
800円から落ちないでー
-
都が高校無償化したから?
株価跳ね上げてね! -
何で50円も上がった?
-
何か上がってるね?
-
172
ここ注目しとこっと!
-
171
【 10年前(2013年) 10/3 】 日経終値14,157円の日。 (★10年間継続保有★) 100株 712円買い。 昨年までは年2回の、1000円クオカードでした ー。
-
169
【 株主優待 到着 】 (100株) 1,000円クオカード ※図柄は、毎年同じ ー。
-
下げさせないマンは何をしたいのかね
先日は700円、今日は702円で厚い買い注文 -
165
株主優待クオカードは、3月のみ ー。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み