掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
164(最新)
ここの人みんなソメイヨシノだね、キモイ
-
163
小さくなって高くなって、つまんないな、高くなるのは我慢するから小さくしないで下さい、お願いします。2倍に上げて良いから2.5倍に大きくして下さい
-
162
よくわからないけれど.出来高少なすぎませんか。
-
森永よりブルボンだな
1日外出ハンチョウのブルボンドラフト会議を読んで買いました! -
160
本日INしました✨
-
159
とらとらとら 強く買いたい 3月23日 20:10
今期は購入のタイミングを逃してしまったので、権利落ち日以降に値頃になった頃合いでインしようと思っています。
幼少期に貧しくて食べられず、ずっと憧れていた「ルマンド」今では好きな時に美味しくいただけています。
チョコラングドシャにチョコチップクッキー…
ブルボンさんには大好きなお菓子が沢山。
知名度・規模・歴史を考えればプライムでもおかしくないが、スタンダード…。
東証の手数料も安価ですし、堅実な商いをしていると好印象です。 -
158
優待のおかげで安定している株価。
逆に新規で投資する人には割高と感じてしまうよなあ -
156
ある意味役立たずの掲示板(笑)
-
155
ラングレイス美味しいなぁ。一気に3本も食べてしまった。
-
154
ここのお菓子と実力は間違いなくプライム銘柄。株式がスタンダードというのがおかしいが、かえって全体の動きに左右されないのが株主にとってよいのかもしれない。
-
153
実際ブルボンのお菓子が好きだから投資してるんだもんなー(*´ω`*)
-
152
今年はエブリバーガー発売40周年、来年はチョコあ〜んパン40周年チョコレート参入初期から頑張ってる。
大事にしなきゃね。あと去年が木こりの切り株40周年だったな。 -
誉め言葉なのか、貶し言葉なのか、絶妙でいいー。
-
150
ここの人達ってブルボンのお菓子が美味しいしか言わなくて好き😊
-
149
誤爆?
-
148
ブルボンのお菓子って、美味しくておサイフに優しいお菓子が多いのが魅力ですよね。
いつもお世話になっています。
チョコ製品も多々ありますが、基本的にはチョコ製品は冬場しか食べないです。
チョコの融点が季節で異なるからです。
秋冬は、28℃
春夏は、35℃
これが一般的な季節ごとの融点です。コレを守らないと物流過程でチョコが溶けて風味が落ちるからです。
冬チョコは、口どけが良くて大好きです。
ブルボンさんも、そのへんは良くわかっていらっしゃる! -
改めてチャート見ると2019年の安かった時に買ってるんだよなぁ。
超ラッキーだった。 -
146
ブルボンと不二家はなんか売らずに置いてる
ソフトクッキーとあ~んぱんすき😋 -
145
コンビニのちょっと高いクッキー買って、美味しいわねって裏見たらブルボンでにっこり😊
味が良いのに、優しい味で甘過ぎなくて大人でも食べられるよね。
フルーツや野菜が原料じゃないから株価も安心かな?
シャトレーゼの人気が凄いけど、保存が効くおうちスイーツで家計に優しいのはブルボンかなあ -
144
カカオの値が高騰しても、何とか商品を工夫してお客様から評価をいただき、バレンタインまでには高値に持っていってくださいよ、経営者様!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み