掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
424(最新)
それはオレも思う
ここも3000割れたら確かに安いが、普段人気で下がりにくい高配当株が割安になってる今の方が優先度高いかもしれん
ここは5月の決算に向けて短期で上がっていく確率は高いが、どこまで上がるかは分からんし、決算過ぎるとまた大きく下落するやろう
対して人気高配当株は手堅い
この混乱がどこまで続くかも分からんし、長期目線で持っておける人気高配当株を割安なタイミングで買う判断の方が正解かもしれんね
まあどちらかじゃなく、自分で比率考えて両方買っとけば、どんな結果でも後悔は少なくて済む気はする -
もっと言うたれw
他の銘柄でPBR20倍とかの状況で食らうのと訳が違うわw -
422
ぶっちゃけゲームの市場規模としては日本韓国アメリカだけ見てればいいんじゃないの。
-
421
銀行はバーゼル規制があるから、自己資本が棄損したら問答無用で増資してくるところだけはご注意を。
-
前回:超克の光(2/28)登場10日目(3/9時点)
今回:シャイニングハイ(3/27)登場10日目(4/5現在)
3/9時点⇒4/5今現在
➡前回より上:13か国
香港:3位⇒2位
日本:2位⇒1位
フランス:7位⇒5位
イタリア:7位⇒5位
カナダ:21位⇒17位
アメリカ:27位⇒19位
イギリス:32位⇒24位
韓国:43位⇒33位
ブラジル:57位⇒44位
スペイン:15位⇒10位
インドネシア:68位⇒54位
スウェーデン:99位⇒78位
インド:173位⇒130位
➡前回と同じ:3か国
台湾:9位⇒9位
ドイツ:20位⇒20位
オーストラリア:25位⇒25位
➡前回より下:1か国
シンガポール:7位⇒8位
今回のパック投入後は持続力が際立っています
前回を大きく上回る推移です
株式市場は混迷を深めていても
ここの大黒柱は快走中と言えるでしょう
リーマンショック後の景気後退期でさえも
当時のここの大黒柱である
モバゲーのコイン消費量は売上拡大を続けた歴史があります
ここのゲームセグメント業績期待値に関しては
この先、たやすく揺らぐことは想定し難いと思います -
今買うべきではないとか言うが、おまんらいくらなら買うんや言うてみろww
-
418
ここの計算ができてないのに銀行株の計算できるわけないやろw所有株式や債券の計算もしなきゃ詳細わからんのやぞ。ワイは途中であきらめたわ。
-
416
銀行は貸倒れが起きるかもしれないから、危険だよ。いくら安くなっても今買うべきではない。2年前のアメリカの地銀の倒産がまた起きる可能性もある。
-
415
ポケカvsトランプ
-
414
PBRは1倍台は強みだ
-
413
トランプが個別交渉に応じていけば乱高下しそう。板に張り付けないから自分はホールド一択。時間軸を無限にとれるのが現物のつよみだと思ってる。
-
412
正直ここ安いと思ってずっといたけど銀行株の方に目がいってるんだよなぁ
全面安になるとここ以上に安く見える株が出てくる
今は割高に見えてるもんなぁ -
411
売り煽りスター大集合やん。ちょい下落しただけで気持ちくなっちゃったんか?
売りでも買いでもポジションあればいつもと違う感想になるはずや。ノーポジか?しょーもねー -
410
金曜は日足チャートの移動平均で跳ね返ってるから、月曜日の下げもその辺りで止まって欲しい。ただの願望です。
-
さすがsoccerさん!
まいめろ師匠はスゴいんです -
ノンホル組最強の仕込み場なのに、ビビって結局買えんかった言うのやめてやww
-
407
ワシは他銘柄では空売りするw
んで決算前までに増やすwww -
406
報いを受けさせてくれ👹
月曜も買うし火曜下げてもまた買う水曜もしかりガハハ👹 -
10年ニキ、10年ここ見ててその信用買いがどの価格帯で溜まってるかも全然わかってない感好き❤️
-
404
俺まいめろ大好きだから無視いれないし、いつでも相手してあげるよ。
まいめろって2ちゃん市況板時代なら大スターになれる素質あるからほっとけない!
たぶんみんながまいめろの投稿に熱狂したと思う!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み