掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
167(最新)
私は、そんなことは心配していないです。
アイス事業を手放してもアイスの材料は、
オーウイルから仕入れと思いますから。
手放しても提携はしていると資料に記載あり。
「株式会社サンオーネストの持続的な成長を実現していくためには、譲渡先である三幸食品株式会社との連携が効果的であると判断し、本株式譲渡を行うことを決定いたしました。」
>今年も夏猛暑と聞く・・アイス離した儲け頭どうなるでしょうか・・心配 -
165
今年も夏猛暑と聞く・・アイス離した儲け頭どうなるでしょうか・・心配
-
164
毎日毎日底堅い動き、
やはり器官御用達銘柄ですね。
のんびりホールドが最強! -
163
今日は配当落ち日ですね。
再び上を目指すような予感。 -
162
期末に向かってますね。前は配当率良かったけど現状は株価上昇に伴って利回り3%ぐらいだと目立たない感じですね。良い会社なので上手い事アピールして出来高が上がってくれると良いのですが・・・
-
161
少し激しさが垣間見えましたね。ギャップを大切にしましょう。
まずは2000円頑張ろう。 -
160
そろそろ配当権利取り相場。
ココは器官御用達銘柄。
器官の買い増しに期待。 -
159
いつも通り慎ましい株価推移ですね。
わびさびは美意識と思うけど偶には激しさも必要だよ。
まあ上がるのを穏やかな気持ちで待つけどさ。 -
158
円高メリット株でもあるね。
-
157
またどこかを買収して子会社化するのかな?
安定傾向だけど業務拡大も水面下ではありそうですね。
出来高も少な目で目立たないけどのんびり待ってますよ。 -
156
円安でも訪日外国人とかのおかげで利益はどんどん上がっている
還元はケチだけど増配は安定
ディフェンシブとしてはいい銘柄 -
155
決算も発表済みで業績も周知済み。
のんびりホールドするだけ。 -
154
アイス事業無くなってしまったけど、アサイーのアイスは直接サンバゾンから仕入れる事にしたのかもしれないですね🌟
-
152
一ヶ月後のホワイトデーのあとは
クレカの利用明細書に頭が真っ白!
配当金助かります❗ -
151
そんなこと、どうでもいいです。
のんびりホールド。 -
150
何が言いたいかというと、
一定以上の買いが入らないと株価が上がらないようにされている。
買いが集まらないと出来高が少ないので、このままヨコヨコか、株価がズルズル下がるかになるようにアルゴが組まれている。
酷い話やで -
149
アルゴゴリゴリ組まれてるな。
1870〜1875で指値売りをしてみると、自動で自分よりも低い金額で300株の売り板が入るようになってる
1872に試しに100売り入れてみたら、1871に瞬時に300の売り板が入った。
1873に100売りを入れたら、1871の300の売りが1872の300の売りに変更された -
148
配当金がウハウハですねー!
今期の期末配当は5円増配で60円に、
数千株保有の人なら有機ELテレビ買えてウハウハ。
数万株保有の人なら軽自動車購入資金の頭金になります。
さて、私はどちらでしょう? -
147
あらら
マイテンしてるけどなんでやw
アルゴではなさそうやけど -
146
RSIが一気に30%に下がって調整完了は、
チャート形成の巧者がいるからですね。
まだまだ超割安、のんびりホールド。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み