掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
697(最新)
西部ガスは地元の名門、世間体を気にするから
解消時のTOB価格に厳しい指針を入れられる前に片付けたいと思う、と思う
個人の感想です -
696
わたくしはサプライズを
お待ちしておるところです! -
695
ここ情報が少な過ぎてIRに問い合わせたけど、IRの人も微妙な回答しかくれず。
不動産詳しい人はどう思ってる❓ -
694
あら?
-
693
昨夕のザ・マネーで思惑が深まりましたねー!
-
692
下落トレンド入りしてるな。
-
691
そろそろ下がるのかな
-
690
総会に行きたくなってきた
-
689
たのむで🍀
-
688
TOPIXの算出対象から除外される段階的ウエイト低減銘柄は、2022年10月最終営業日から四半期ごとの最終営業日に、10段階でウエイトを調整し、2025年1月最終営業日に除外する。
本日、大引けに色々な銘柄が急落しましたが、このエストラストも入ってますww
やっと、こういった特殊事情による売りが今日で終わりましたね(^_-)-☆ -
687
この流れにもかかわらず、株主還元する気がないことがはっきり分かって逆に良かったよ
-
686
20円増配しないと納得しないよな。
-
685
たった2円かよ
舐めてますなあ -
684
引け後に配当を2円増配を発表して26円にしましたが、それでも配当性向は15.8%とかなり低いです(笑)
今日の株価737円でも配当利回りは3.52%。
最近、毎期増配傾向なので、来期も増配を期待します(^_-)-☆ -
683
Urame 様子見 1月14日 09:13
おはようございます(^-^)/
好決算の割に伸びないなぁ
ヤッパリ昨日の夜の地震のせいかなぁ? -
682
好決算、なにより
配当頑張ろうね -
681
通期引渡予定戸数437戸に対し、既に476戸の契約を締結とは、マンション契約進捗率が108.9%と3Q段階では2016年の3Qの106.2%を超えてきましたね、九州・山口地区は首都圏より順調そうで何よりです♬
今期のEPS予想165.8円は十分達成可能で、累進配当の方向なので、来期は26円になるとしたら、配当利回りも3.6%位は及第点で。
ただ、今期の配当性向はEPS165.8円で24円配当は14.4%と結構低いので、増配余力は結構あるはず、来期はもっと配当を出せる様、頑張ってほしいです(^_-)-☆ -
680
エストラスト、3-11月期(3Q累計)経常が8倍増益で着地・9-11月期も91%増益
決算
2025年1月10日 15時30分
エストラスト <3280> [東証S] が1月10日大引け後(15:30)に決算を発表。25年2月期第3四半期累計(3-11月)の連結経常利益は前年同期比8.0倍の5.8億円に急拡大し、通期計画の16億円に対する進捗率は5年平均の25.1%を上回る36.3%に達した。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した12-2月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比0.8%増の10.1億円とほぼ横ばいの計算になる。
直近3ヵ月の実績である9-11月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比91.0%増の3.8億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の5.2%→8.1%に改善した。
株探ニュース -
679
1月10日に3Qの決算発表日ですが、2Q段階でマンション契約進捗率は96.1%と16年3月期以来の好調を保っているので、3Qの数字も期待できますが、、、、今日の動きはそれだけでなく、過半数を保有する西部ガスHDのよるビッグニュースを期待している動きですね(^_-)-☆
-
677
ホルダーの皆さん
新年おめでとうございます
読み込みエラーが発生しました
再読み込み