掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
840(最新)
上げすぎだろ
-
839
花王に対して社外取締役5人の選任を含む株主提案をしてる
香港のヘッジファンド・オアシスだったりしてね。 -
838
kabuaki 様子見 3月3日 18:30
誰か株集めてるのかな?不可解な上昇。
-
837
半年前から良いチャート。
-
835
売る理由が無い、というのは説得力がありますね。取り敢えずの株価の居場所を探している?状態に見える。買い本尊の正体を確認したい
-
834
昨日今日あがったところで売る理由がない
-
去年は優待40,000PでRICARDOのスーツケースを頂いた。
今年は3月分を繰越して、9月分と合わせ80,000Pでなにを頂こうかな。 -
829
kabuaki 様子見 2月25日 20:26
要するに、中間配当しない代わりに、株主優待をあげましょうということか、そんな会社ほかにもあるね。GSIクレオスとかグンゼとか。
-
828
2025年は優待2回貰えます。更に後出し増配も期待出来ます。有難いです。
-
826
今期は優待2倍はすごいね
そして来期の優待も9月権利であるらしいので少なくとも2026年の優待廃止は無しっていうのも嬉しいね -
823
3月9月2回ですね
わお -
822
いい会社!
-
821
もう少し配当が高ければ手を出すのにね。優待だけではね。
-
820
2025年は優待が2回も貰えるのか?大サービスやないかい
-
818
また後出し増配なんだろうなぁ(笑) まだまだ株価は上を目指せるリッチな会社...
-
817
本日、15:30、TD_Netにて、2025年3月期3Q決算発表。
通期業績予想に対する進捗率は、80%、100%、96%、95%
物凄い進捗率にも拘わらず、業績予想の上方修正や増配の発表はなし。
B/Sの分析
NC=156.26億円 ー 91.34億円=64.92億円
MC=56.9億円=341万株*1669円(358万株、17万株、341万株)
NCR=64.92億円/56.9億円=1.14倍
投資指標
予PER 12.4倍(1669/EPS135)
実PBR 0.62倍(1669/BPS2679)
予DY 2.28%(Div38/1669)
優待を含めると4%~5%?
NCRが1.14倍と言うことは、例えば、財布の中に現金114万円入っていて、
財布を含めて114万円で買えると言うこと。
財布代がタダになるのだが、経営者はもっと真剣に経営をしなければならない。
自分は600株保有していて、2万Ptの優待を楽しみにしている。
いつか、どこかがTOBを掛けるのではないでしょうか? -
815
業績良いですね。今期は更に増配するかな?
-
814
ようやく花王の株価も底を打った感じなので昭栄薬品もまた株価が上がり出したら嬉しいな!
-
813
なにがあった?
-
812
kabuaki 様子見 1月22日 19:59
いやー参ったなあ、わずかづつだけど毎日上場来高値更新かよ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み