掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
889(最新)
まあもう否応なく長期投資よりのスタイルになったのでね~
特に言うこともなくなりました -
888
長すぎません?
死んだかと思うもんね、、、 -
887
ナガーイ ナガーイ 眠り~から❗️🎼醒めました
-
886
竹入ラインまで来たね。
-
885
それは予想無理だと思ってる。
なんで自分はラインを決めてから少しづつ買い下がりかな。
どう見ても異常に安すぎると思う値になったら多めに行くかも分からないが。。。 -
884
どこまで下がると思う?
-
883
サイトまで作ったのだから増配2円の記念配30で60円ぐらいの男気を見せて欲しいですね
-
882
60周年記念サイトが公開されましたね
-
881
日経平均崩れたか。まあここまで上がってたし
ずっと4万を越えて進まなかったしで不思議でもない。
この先千載一遇の買場が来るかどうかだわなあ。 -
880
ついに世田谷を離れるのですね。
中身もメジャーな企業に変わっていって欲しいですね。 -
879
本社移転だそうです
-
878
npw 強く買いたい 3月21日 13:59
期末配当権利確定日:3月31日
-
877
いいの❗️そろそろいけ~いけ~ボーとすんのやめたもれ🍒🎈☀️
-
875
スッカリ
その多大勢のファンダやね
何処もそうだが -
870
ここの営業利益率低く、どちらかというと下方しやすい性質を
HBAの持分法利益で経常以下でカバーを期待していた人にとっては、
少なからずショックがあったかもしれませんね。
なんなら、キーウェアが停滞してもHBAが押し上げてくれるまで
思ってたかもしれないし。
HBAがこれから配当かなり多くだすなら話は別ですが。 -
869
いやいや市場が好感してたらこんなに下がってないだろw
-
868
なんでもいいけど早く配当性向を35%にして欲しい。それだけでいいです。
-
867
特別利益に配当増額は、セオリーに照らすと市場は普通に好感だと思う。
-
866
これだけキャッシュを溜め込みながらジワジワ成長させたのは評価出来ますが、そろそろもう少し野心的な社長が必要だと思いますね。
-
861
決算後の典型的なアルゴリズムの売りだな。短期筋のイナゴどもが消えてくれることはありがたいこと。
2/12にラジオ日経に社長が出ていたが、原稿の棒読みは勘弁してほしい。公務員のようなしゃべり方で、なんか覇気がなかったな。NECから出向、49歳で社長になって、途中NECに捨てられ、十数年もトップに居座りながら、成長戦略が描けないのは、経営者としていかがか。社員も上から言われたことしかしない、そういう空気感が漂っているんだろうな。この世界は全て数字ですから。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み