掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
216(最新)
三月決算まであと二日ガンバレ。
-
215
休んでないで先へ進みましょう頑張れ。
-
211
社名の由来
「ユニリタ」には、当社の企業理念でもある「 ユニークな発想」と「 利他の精神」で事業を展開し、お客様と社会に貢献していくという想いを込めています。
ここの経歴を見ると、社名変更の常習だね。
調べないと意味が分からない社名が連続だ。 -
210
子会社が株価を上げて頑張っているぞ、親が負けてはいけません。株価を上げて頑張っているぞ、親が負けてはいけません。
-
208
日足チャートを見ると、綺麗に2000円三角持ち合いになっていて、一触即発でジャンプアップ3000円とかありそうに見えます。
-
業界初‼ 国立大学の学生が開発したバスロケシステムを産学連携によりユニ・トランドのUIオプションとして採用!
~北海道地域だけでなく静岡や近畿など全国に展開中~
株式会社ユニリタ(3800:以下 ユニリタ)のグループ会社で移動体通信IoTサービスを手掛ける株式会社ユニ・トランド(以下 ユニ・トランド)は、国立大学法人 北海道国立大学機構 北見工業大学(以下 北見工大)とバスロケーションシステムのUIとして北見工大学生が開発したUBLS(Universal Bus Location System)のサービス(以下 北見工大サービス)利用に関する事業連携契約を締結しました。
北見工大サービスは2015年に空港線での位置情報サービスとして利用開始し、2021年に北海道北見バスでの実証実験が開始されました。当初はスマホでGPS情報を発信する仕組みでしたが安定稼働面で課題があり、ユニ・トランドの専用車載器との連携により解決できるということで協業がスタートしました。
北見工大サービスの特徴は、該当地域内の全路線を運行中のすべてのバスの現在地を可視化していることや検索時点の5分前からの運行軌跡も表示していることです。また、どのユーザーに導入してもユーザー・インターフェース(User Interface、以下 UI)が統一されており、海外展開も視野に英語対応もしているため、海外の事業者が導入する際にも同じ操作方法と見方で閲覧できることも特徴です。
ユニ・トランドでは、バスロケーションサービスとして、バス利用者への走行中のバスの位置情報、時刻表やルート検索等のリアルタイム情報の提供を行っていますが、今般、このサービスのUI画面のオプションとして、北見工大サービスを採用したものです。
現在、北見工大サービスをUIオプションとして実装したユニ・トランドのバスロケーションサービスは、甲賀市、名取市、掛川市の各自治体において採用されています。
「Community MaaS」では、移動データだけでなく移動した先の行動データも収集できるので、利用者の行動分析を通じて効果検証に活用することができ、次の施策づくりや街づくり、公共交通のリ・デザインに利用することができます。本サービスによって自治体が推進しているEBPM実現にもつながります。 -
サービスマネジメントプラットフォーム「LMIS」、「ITreview Grid Award 2024 Fall」にて最高位「Leader」を3期連続2部門ダブル受賞
-
205
日経平均値が大幅に下がっているのに、上げているとは立派。
-
出来高……ゼロ???
初めて見ました -
ユニリタ (3800)現在値--円 ---- (--%)      
カブボード登録 カブコール登録
銘柄基本情報
売気配1,961(100)買気配1,931(200)出来高--始値--(--)高値--(--)安値--(--)前終1,970(08/26)売買代金--千円売買単位100株東証33業種情報・通信業
取扱商品
商品名買売現物○○制度信用○×一般信用
(長期)○×一般信用
(デイトレ)○○プチ株○○ 8月9月貸借料率0.02%0.02%
代用有価証券掛目
保証金掛け目証拠金掛け目80%70%
サマリ 業績 四季報 チャート 時系列データ ニュース 取引状況R
内容【URL】 https://www.unirita.co.jp/【特色】独立系ソフト開発会社。メインフレームからオープン系までカバー。15年にビーコンITと合併【増配】企業DXが追い風。業務自動化ソフトやIT活用クラウド伸長。自治体向けクラウドサービスも導入増える。新サービスの開発費軽減。が、好採算のメインフレーム案件縮減で小幅増益止まり。増配。【社会実装】日野自動車と提携しゴミ収集車の動態管理システム開発。神奈川・葉山町で運用開始。政府補助金活用した自治体デジタル基盤構築などの案件開拓に照準。【連結事業】プロダクト39 -
連続陽線13日。素晴らしい記録です。強さの証
-
超絶安定決算でユニリタらしい。
新中期経営計画はとても好感を持てます
ずっと持っておいて良かった -
195
成長投資枠で僅かながら購入させていただきました。
この程度の配当を継続していただけると有り難いですね。 -
売られるような材料か?
-
3月は優待権利月
参戦する人増えるかな🏝️ -
昨年末にようやくぷらてんした。
長かった、、、、。
出来れば
増配希望!! -
祝!終値2000円到達!
潮目は変わっていそう。中小型株も見直される -
189
mil***** 買いたい 2024年1月17日 12:28
目立たないけど
コツコツ集めていきたい銘柄🌱 -
地合もあって数年越しで1900円抜けましたね。抵抗線になってくれれば良いな。累進増配期待してます。
-
久々の1900円タッチ。何年ここを抜けないでいるんだろう。数年越しで突き抜けて欲しい。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み