掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
641(最新)
年初来安値が見えてきたな
-
640
御前は仕事してるのか?
-
639
中長期計画書はまだか?
仕事が遅いぞ -
638
なんなんだショーケースエクスプレスって!
もっとやる事たくさんあるだろ! -
637
なにがどうしてこうなるんだ!下がり方異常だよね
-
636
また全戻かな?それ以上に下がるかも笑
-
635
この株で大儲け (^^♪ 強く買いたい 4月1日 07:11
今回の上昇は親会社AIFCに連れ高したものと思われる。
したがって、AIFCの動きと並行して見て行こう ! -
633
ここがたまに上がるのなんなんだろ
1週間も続かないけど -
632
有言実行、手放していた分331円〜338円全て買い戻したわ。
親会社ホルダーとしては当然だわな。
明日は株価次第ではあるが万株にして材料出るの待つだけだね。 -
629
上がってもいつも抵抗線で返される
-
627
仕手
-
623
狼煙が上がった
近々はじまる -
622
なんか、漏れてる?
-
621
30万株、どした?
何か出た? -
620
嵌め込み?なの?
-
619
一連のやつ?
300円台だけど -
618
はめ込み注意
-
617
例の人来てるの?
-
616
370で5000売りに置いてみた
-
615
それにしても過疎ってるな。
暗号資産投資事業ネタで入った親会社のホルダーには興味もたない銘柄ではあるけど、それ以前に入ってるホルダーなら持っていて当然の銘柄。
諸般の事情で手放していたが終値のヨコヨコ感半端ないの見ると買い戻すの躊躇してしまうな。
でも材料出てから買うのは嫌だからな。
手放した時より約10円安い今買うべきなんだろうな。
でもここ爆上げしたら親会社の株価も反応するだろうから持ってなかった時の残念感はそれほど大きくないのかもな。
そんなこと考えたら全く買い戻せなくなるな。
それにしても中身のない長文投稿になってるな。
手放していた分買い戻すわ。
1行で済む内容だわw
読み込みエラーが発生しました
再読み込み