掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
656(最新)
セリング・クライマックスでてるね
アメリカは構造を変えないと立ち行かないところまで来た
現状を維持していたら本当に終わる
関税をかけて減税し国内に資本を投下する
嫌なら着いてこなくてもいい、アメリカだけ繁栄でも差し支えない
と考えている
もしかするとウクライナ終結後ロシアと貿易協定を結ぶかもしれない
欧州もそこまでは考えて居まい NATOはいらないのである
日本は? 着いていくしない -
想像してごらんよ
市場は波乱でも多くは何事もなかったように仕事をしてSNSしてrakumoにお金を払っている
なにがあってもチャリンチャリンと毎日お金が入ってくる
なにも心配することはない -
きたね
我慢して我慢して最後に投げるw
他の銘柄でもでてるw -
指数は下でも関税に関係ない銘柄がずいぶん上がってるな
昨日、一昨日の方が雰囲気がわるい
第四コーナすぎたね -
こんなところで売って勿体無いね
ファンドなどの大口は結局、市場に戻るしかない
安く買いたいがために煽っているだけ
1000円程度であきれるな
1日で10%、$4000以上下がったら多少はビビが入るがたいしたことない
この辺で買いに入らないでいつ買うのww -
アメリカの穴リストも大したことないわな
22/10からリセッション入り!と騒いでいたが延々株価は上がっていた
なんとかリーグ出ても大して頭も良くないし、、関税あっても米国内で減税するのに
例えば日本で言えば関税かけて社会保障費0にしますとか5000円にしますと言ったら喜ぶやん
消費も国内産に向かう
全て相対的な話なわけで、現状認識のまま未来を考えるうましかばかりやん -
ここは関税も関係ないし円高だと仕入れ原価が下がって儲けが多くなる、、
はやく落ち着いて欲しいわな -
649
時価総額100億基準か流石に5年で3倍位にはなるよね?
-
648
18%超!!凄い
-
647
平井さんまだ増やされてたんですね。
この方株主提案出したら株価低迷してるし通るもの多そう。
以前FVCが乗っ取られた事ありますしね~ -
646
筆頭株主が創業者から入れ替わり?
___
rakumo <4060> [東証G]について、平井康博氏は4月1日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、平井康博氏のrakumo株式保有比率は17.36%→18.34%に増加した。報告義務発生日は3月27日。
■財務省 : 4月1日受付
■発行会社: rakumo <4060> [東証G]
■提出者 : 平井康博
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2025/03/27 17.36% → 18.34% 1,065,600 2025/04/01 11:40 -
買にぶつけてくる
下値下値に売りを出す
800〜850円にいた弱い株主はいなくなった
あとはキッカケ待ち
ファンドが参入してくるのは5月からだからその前にきっかけIRが欲しいね
返信する -
643
マシマシ 強く買いたい 3月31日 19:54
地合いが良くなれば⤴️
-
始まりは良かったが、、225の下げを見て気後れしたらいかんってww
握力のない人は投げ切ったか? -
641
なんか怪しほど強さを感じる
-
640
生成AI機能を続々とリリース予定
-
639
ありがとうございます
-
638
俺はしてるよ
-
637
配当もあるし、業績も良さそうなので、これから期待できますか?
-
636
ジワジワあげ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み