掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
514(最新)
グロース市場449企業中、低PERランキング下位から41位、激安超特価で業績も好調。
しかし、経営者は株主還元には一貫して消極的。
信用買も入らない位の不人気企業。
ここが、株価低迷の要因。
このままならグロース市場から追い出される確率高し、非上場でやるか名証への鞍替えが現実的な選択肢でしょう。 -
513
これがホントのバーゲンセール
投信解約してツッパしたいが流動性の観点で増やしたくないなぁ -
512
99%そうだね。拾ってる人が、信用で拾ってなければだが、
来週火曜に発表される買残はかなり減ってると思うよ。
「なんでも良いから売らなきゃまずい・・」みたいな、
板薄を気にしない塊の雑な投げ売りが目立ったし。
半導体なんかと違って、ここの事業に関税なんてほぼ関係ないんだから、
現物ならそんなに慌てて大量に投げる必要なんて全くないからね。 -
511
ってことは、いま売り出てるのは追証回避の投げ売りで、余力ある方からするとバーゲンセールってことか、たしかにそうかも
-
510
後悔するとかしないとかではなく、明らかに他でも全面被弾してて、ポートフォリオが傷みまくってて追証回避で泣く泣く投げて枠を作ってるんでしょ。さすがにここまで下がると売る理由は特にないしね。
-
508
早く売ってしまったら気が楽になる
-
507
PER10倍割れ。
株価は業績以上に経営者の姿勢に反応する。
上場維持に必要な時価総額100億円なんて夢のまた夢。
上場から何年経ちました? -
505
投げ売りしてる人あとで後悔しそう
業績いいんだから地合い落ち着くまで持っときゃいいのに -
500
ここはもう厳しそうだな
-
499
人気出るニュースないですかね?
-
497
発行株が少なくて日々の出来高も少ない、
50億以下の小型株には、全然よくあること。
あえて「不安」というならば、会社の業績というより、
こんな板薄で過疎ってると、ある程度枚数抱えちゃった場合、
一気に捌くことは実質不可能なのなので、
半ば強制的に長期保有前提になることじゃないの。 -
496
総会で良い報告ないですかね。。
金額非表示って普通ではないですよね。。不安 -
495
ホルダーは総会行って 外濠で花見でもしてんのかねー 誰も買わね
-
494
上がること期待したい。。。
-
493
今日総会関係あんのかなー まだできないけど
-
492
金額でてないのは何でですかね。。。?
-
491
これだけ日経平均下げているのに、ここは売ろうとする人がいないようです。
-
490
誰かグラフ動いてないで横バーなのか教えてもらえますか?
-
486
本当に上がるのだろうか。。。
-
483
誤発注ならいいんですが今話題のあれだったら怖すぎる
中国株や低位株買われるよりもPTSでやられたら一発で大損失確定になる
読み込みエラーが発生しました
再読み込み