掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
786(最新)
やべえなあ
暴落中 買い増してもきついのに4月より前にもってたやつは
マジ辛いだろう -
784
半導体、医薬品の関税近く発表…終了ですね
-
783
ここは下げて居なかったから相場が一変した今、比較的に損の少ないここが換金売りされるのは仕方の無いこと。今日は全体相場出来高6兆6千億円と膨らみ銀行株の下げ止まりから日経平均も下げ幅を縮め前場終了値まで戻しました。悪くはない動きです。個人的には毎日数百株か千株ちょっとしか買えないものが今日はかなり多く仕込みが出来ました。日経平均騰落レシオも80台に入ってきたし6日騰落レシオは20を下回って来ました。
-
782
追証組の見切り売り・換金売りかなぁ?
-
781
来週には200円割れか?
-
779
やっぱり300超えたらここうらないかんかったなあ
爆発するとおもってホールドしてたんだが -
778
こう言う日に買わなくてて何時買うの。
-
777
まだ下げる?🤮
-
776
今日は久し振りに買えている。
目標の株数半分近くまで来た。 -
775
241円まで下げたん?🤮
-
774
245円の指値入ってた😵💫
-
773
255割れどころじゃなかったですね。
ここは少なからず関税の影響がありそうですが、それよりも市場のクラッシュの影響が大きいですね。
個別だったら大量に買いたい水準ですが、今後の地合いが心配すぎます。
過去の例だとこういうときに突っ込める人が勝利だとは思いますが、今回はかなり影響でかそうな気がします。
1000株だけナンピンしました。 -
772
さて、今日は何処まで買えるか。
今の気配を見ると255円割れが買えるかな。 -
771
256円の指値は一部しか約定出来なかった。なかなか安い処は買わしてくれないな。
漸く2万株ちょっと。まだ目標の1/4位。先は長い。焦らず上を追わず買っていく。 -
770
今日は257円が少し厚く買えた。ここから枚数を増やし1円刻みに計画通り買い下がる。
-
769
250円割れろー
もっと下がれ
中途半端やな -
768
259円でナンピン待ち
-
767
配当を取ってるわけだしこの相場でそんなの損の内に入らないでしょう。
毎年、新年度の年度初めには機関投資家の益出し売却は出るので。
UFJも安い簿価の売却しているのではないのかな。 -
766
俺は損してます😱
買値271円 -
765
皆がスッ高値で買っているわけないし配当も取っているしね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み