掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
412(最新)
ラーメン1杯、千円は許せますか?
-
411
薬品は、関税対象外か?
-
409
へーんな動きしてるから、買っちゃった、笑
ま、期待しないで月曜みとくわ、笑 -
408
有能
-
407
ロシュ、8.2%減収も首位奪還
2023年の売上高1位はスイス・ロシュ。672億7000万ドル(前年比8.2%減)を売り上げました。新型コロナウイルス感染症治療薬「ロナプリーブ」の需要減などが響いたものの、眼科用VEGF/Ang-2阻害薬「バビースモ」(26億ドル、324%増)や多発性硬化症治療薬「Ocrevus」(71億ドル、13%増)といった新製品が好調でした。
2位は601億1500万ドル(1.4%増)の米メルク。抗がん剤「キイトルーダ」が前年比19%増の250億ドルを売り上げ、新型コロナウイルス感染症治療薬「ラゲブリオ」の販売減をカバーしました。3位の米ファイザーは、新型コロナウイルスワクチン「コミナティ」が70%減、新型コロナ治療薬「パクスロビド」が93%減となり昨年首位から後退。売上高は584億9600万ドルで41.7%の減収となりました。コロナ関連製品を除くと売上高は前年から7%増加しています。
大手外資系製薬企業を調べたら出て来ました!20位までの売り上げ画像は添付できませんでした!関心ある人は調べて下され! -
406
96からよく戻した。100割れてズブズブ下がるかと心配したが。
-
405
トランプの保護主義にはH1337の導出先は米国製薬企業が一番妥当と考えるが米国に製薬工場持つ企業なら何処の国でもいいかもな!
-
404
今日も年初来安値点灯ですか、、、
ドジャース連勝記録の遥か上をいきますね -
403
9月まで200アップ願いたい!IRなしで!そこからは導出先次第じゃね!
-
402
95で指してたけど買えなかった
-
401
再噴火まで早くて9月しかも成功バージョンで。それまでのネタといったら何があるか今から調べます。もうこうなったらバカトラン◯米国企業まで調べてやっから頭にきた泣きたい有一君なんとかしてくれ
-
400
社長は今戦国武将の心境だ!行きますよ!この怪しい買い方、怪しい出来高、外国大手かもな!
-
397
妙に日足を意識している?
今日は十字線か -
395
いやーこの出来高急増はやってんな。期待してるぞ
-
394
世界中でこれからどんどん新薬開発されるだろうから早い段階で決断したほうが賢明かもね
-
391
視界がぼやけてきたもしかして緑内障か
-
388
じゃあ上場廃止では
-
386
e0e***** 強く売りたい 4月4日 12:41
何だ?日高屋ー
やる気あるのか?
いつになったらストップ高になるんだ?? -
仕手化するなら、今日の終値は100円を
下回る事は無いな。
注目しとこう(^.^) -
382
主要株はあかんけど、追証売り終われば、比較的安全なところにお金はくるかな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み