掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
934(最新)
150円のオロナミンCより、130円のリアルゴールドを買います。
-
931
今日意外と値保ちしたのは、医薬品はまだ検討段階で一部なりと対象外になるかもしれないという期待ですかね。
トランプが段階的に関税をやる脅しになるのか?それとも医薬品は米国内の逆風も強くて対象外になるのか?
どちらかでかなり株価が上下しそうですね。 -
930
やっぱり見てるし😛
>取下げ!
>脚下!
>好奇心のない奴は………
>取下げ!
>脚下!
>好奇心のない奴は………
>取下げ!
>脚下!
>好奇心のない奴は……… -
928
>多分テストマッチの意味が理解できないのでしょうね。
>調べてみてからもう一度考えてみましよう。
>視野を広げるためにめ🍓
アンタはポチの意味を理解していない🤷♂️ -
925
アメリカのおっさん、気が変。したり顔がキショイ。
-
924
あくまでジンアークは一つの典型例です。ここは他と競合する薬剤が少ないという例を示しましたが、ジンアークが特許が切れるというのは最初から計画に入っていますので、関税が上がろうとジェネリックになろうと関係ありません。
トランプは本当に関税で米国経済を良くする意味合いよりも株価を下落させたい意図があるという説があります。
米国第一主義といっても、世界経済が低迷したら米国も沈みますよね。一時的に株価を下げたい理由がトランプにはあるという事です。 -
923
ジンアークはそろそろ特許切れますよね
-
922
医薬品って、昔の胃薬であったり鎮痛薬なんかなら国産、輸入品って関税で使用を誘導出来たかもしれませんが、そんなものは皆ジェネリックやOTC(ドラックストアで買える医薬品)になっていて、ここみたいな競合のないオンリーワン製品には当てはまりません。
抗がん剤が高くなるから効いているのに他の薬剤?ジンアークが効いているのに中止?
出来ませんよ。だったら患者負担、保険の負担が増えるだけ。団体が黙っていません。車なんかの嗜好品とは違う。 -
921
多分ジンアークとかは切る事は出来ないから患者側からクレーム出て取り消されると思いますよ。
トランプは本気で今の関税が全て回るとは思っていません。今株価を上げたくないので強引に下げにいってるみたいですよ。
半年くらいは厳しいかもしれませんけど、年後半にはまた上げていくと思います。トランプの操作が失敗に終わらなければ。 -
920
トランプが薬に関税を発動するとのコメントで医薬品は下がっています。
医薬品に関税をかけるなんて頭がおかしいとしか考えられません。
車は、薬と違って、生命に関わるものです。
世界の薬には、この薬がないと困る薬もあります。
関税がかけられた場合、開発費と人権費と開発費、そして関税の分が薬に当てられる可能性が十分に出てきます。
アメリカの人は、アメリカの薬だけに頼りたい考えなのだろうか?
風邪のため病院を1回行っただけで15000円もしました。
関税の影響で価格が上がって、国民に負荷が増えないのかなと考えてしまう。 -
916
昨日利確分買い戻し。薬品セクターもなかなか酷い日。
-
913
カラ売りボロ負け勢がポチ必死(笑)
次のレーティング発表が楽しみやわ。
SAYONARA(笑) -
912
配当ありがとうございます。
-
908
住宅ローンの変動金利よりは高い配当率はキープした上で、優待続けてね。
株主増やすチャンスだぜ。
予想される程度の金利上昇なら、繰り上げ返済するより配当が良くて崩れない株を選ぶべきてのは、まともな人なら分かる。 -
907
以前、トランプの関税発動等の経済不安を巻き起こす行動には意味があると申しましたが、当面は株価が上がる事をしないと思われます。
日本の利上げもありますし、当面はリスクオンにならないと思いますので、皆様慎重に。。。
良株はリスクオンになれば、また上がりますから。 -
906
期末配当金@60円ありがとうございます😊
-
905
金曜逆行高してた分にしてもやりすぎでは。
短期用で少量打診買い。 -
902
株などの資産持ってない労働者階級からは、今株下がってザマァだろうが、この先物価が急激に上がって生活苦に直面してもトランプを支持するのかな?
暴動が全米で起こっても不思議では無いと思う。 -
899
いや流石に下げ過ぎやないか?
他のに比べてもかなり落ちてる -
896
開示
読み込みエラーが発生しました
再読み込み