掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
972(最新)
皆さん言ってることは間違ってないんだろうけど……
そんなに甘くないでしょw
暴落を楽しまないとww -
971
個人的には低位株の信用はギャンブルだと思うんで機関の養分になってて飯うまっすね
-
970
病気で薬を使っている人は、
トランプ関税でも、薬を使わないと生きていけません。
トランプ関税のキッズバイオの業績への影響は、
「円高になってキッズバイオの利益が増える」という事かな・・・ -
969
バイオは内需株
よって、トランプ関税とは無関係
あまり、心配しなくて良い -
968
時価総額で考えると、どこまで下がるんだろ?w
30億前後? ※個人の予想ですw -
967
わたしの目標は1200にしときます(控えめに)
-
966
次は踏み上げさんの番
-
2008年リーマンショック以来の株式市場への激震、トランプ2.0関税政策ショックかな。株価なんてものは所詮、ゼロサムマネーゲームが創り出した幻想のようなもの、今までのバブルがいったん弾けるだけとも。
但し、これで世界経済が消滅する訳ではないので、落ちるところまで堕ちきったところから再び必ず上昇が始まるのは歴史が証明。現物買いの投資家は大嵐が過ぎ去るのをじっと待てば良いだけだろう。資金に余裕があれば、絶好の買い時とも。
ここは泰然と経営基盤を計画通り固めていけば、いずれ株価にも花開く時が?? -
964
信用にとっては年度末の契約締結が悪魔的なタイミングだったね
ま、ショックの後はまた信用で買われるだろうけども
日経が落ち着けばある程度買い戻し勢が上げてくれると思うが、材料リセット感があるのは辛い
円高銘柄で傷の治りが早そうなのが現状では救いかな
ドル円レート10円下がるごとに10億円あたり0.5億の収益アップ -
963
二週連続のブラックマンデー
信用買いは逝ったかな。 -
962
安く買えるチャンスと捉えましょ
-
961
泣きそう😭
-
960
上方修正後に急騰
そして急落し時価は急騰前より下げたところw
すごい日足チャートw -
957
月曜日も爆弾くっぞw
-
956
売るやつ売ってから爆上げこい
-
955
また売るんやろchicken
-
954
あべしっ!
-
953
50円なら買ってやんよ
-
952
さてさて、月曜日が楽しみですね🤗
おやすみなさい。 -
951
pts102 厳しい展開ですが信用が減るといいですね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み