掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
365(最新)
資金回ってこんかなぁ
決算もいいみたいだし -
364
東証が上場基準の厳格化を進めている。現在、時価総額ちょうど100億円ですが、確実に100億円以上になるようにしないと上場基準に抵触する恐れがある。このため、もっと株価を意識した経営をお願いしたい。
-
363
盛り上がりが足りないよ。
-
362
ここもエコナビスタのようにTOB されないかな。
-
361
最近のチンピク何だったん?
総会で文句言われない様に頑張ってただけ? -
360
絶好の買い場
500株買い足し
5000株所有
利子だけで年間20万
ファンドに組み入れに
なる前に集めてます -
さて、
そろそろ徐々に買い増していくとするかー。 -
358
ダイナミックロードマップかなり遅れていると予想
→追加オプション、データベース増加の伸びに影響 NRR部分
これに加え他社からの攻勢 新規部分
大規模メンテナンスのリスクもある
今のドリームアーツは楽天の苦しい時期と被る
ここが正念場
ただし経営陣と従業員の定着率が高く顧客の解約率が低い←これ重要
数年待ち前提でミドルリスクハイリターン扱いで計算してる -
急に上がった理由がいまいちわからないから買い時が難しいなぁ…
もっと下がってからかな -
買い増したいけど。。
地合いが悪くても下がってこないねー。
質疑応答集を見ると、
実務に直結するプ「ラティカルAI」の研究開発を進めていて、AI活用については今年中に発表の機会を設ける予定とのこと。
また、2024年12月期の純増導入社数は21社で今期は40社を計画しているとのこと。
益々割安感が出てきたし、何処かで化そうな気がする。 -
353
イナゴ男マン。 強く買いたい 3月5日 14:45
朝多めに買い増ししました~
-
352
お店が増えれば、倍増だから
-
351
⭕️ライアルの西友買収が
もれてたやろー
材料なしで爆上げとかおかしかった
からなぁ -
結局何上げだったのかわからないね
もうちょい下がったら再インしようかな -
本来は大幅上方修正であったことが徐々にバレてきたのかな。
買い増したいので、来週は一旦下がって欲しいなー。
上場公募価格が2660円なので、この1.2年は全く成長をしていなかった評価のレベルやからね。
って言うか、本来の営業利益予想からすると、時価総額の100億前後はあまりにも安すぎる。
200億以上なら納得はするけどね。
ここは今まで広告無しで今の業績なのだが、
社長が勝負すると言っていたように、
今回は広告等の販促強化、人的ソースの拡充・採用強化、製品開発の強化の勝負に出た。
化ける素地は十分あるかと思ってる。 -
342
訳わからないダラダラ下げからの糞地合いからの急騰?
-
341
まだまだ安いが何でこんな日にバク上げするの?きっと何かある?
-
こんな日に上がる⤴️銘柄は、最高ですね。
-
339
G*** 買いたい 2月28日 12:14
やっと上がったか。
まだまだ安いですよ! -
338
業績良いし株価は底値圏からのトレンド転換
信用買い残も少ないしアメリカ株の影響を受けにくい
下がったら拾っておけよ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み