掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
272(最新)
老後に塩漬け株を眺めながらお茶をすするのも一興です。
-
271
自分が買った株ですが、、情けない。。
株は下がったら上がるとこの株で確信して自信を持ちたい。もうあきらめるべきでしょうか?メンタルが。。リスクカット✂️するには遅すぎ感(ToT) -
270
寄りで開けた窓を埋めにいってるのか?
だが出来高少なすぎ~ -
269
いよいよ【万博】ですね(^^)
ACCESSの良さが沢山の人に知ってもらえる絶好の機会。
世界の人、特に会社関係の人に知れ渡ってほしいですね(^^) -
268
ボケてる、戻りでよかったwwwww
-
267
間違った、「昨日の下げ」でした
ごめんチャイ -
266
昨日の戻りで、信用で買ってた人はかなり逃げたみたい
信用取り組みは、かなりの売り長
証金残高
04/10速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 367,900 0 264,300 -264,300
貸株残 759,500 500 500 0
差引 -391,600 -500 263,800 -264,300
回転日数 22.5日 -
『どうせ、また、やらかすんでしょ』と今後の決算発表前には下げ相場に誘発させ易い、そんなだらしない銘柄に社自ら蔑んじゃったみたい‼︎
2030年大納会の終値も案外この位の株価だったりしてぇ〜 -
2020/01/10蜘蛛の糸
>IPOスペシャリスト&公認会計士の室伏社長は2010年まで投資有価証券で積み上げた中から2011年に長期性定期預金に20億を移した。そして2018年からNorthforge Innovations Inc.とNetRange MMH GmbHの買収に20億が投資された。同時に資本剰余金8億と利益剰余金▲8億は相殺された。20億の投資はAT&T DANOSとTwine4Carにみごとにつながった......利益剰余金▲解消は株式配当となり......過去は清算された後戻りはできないのだあ! 室伏は買収防衛策だけでなく投資有価証券で買収資金も準備していたのだあ......ぽん!
IPO大好きな公認会計士で三井物産会長の室伏稔が叔父さんというサラブレッド室伏伸哉社長のような存在はもういない❣ ACCESSが離陸するためにはMBA大石社長は特別調査委員会の報告を待って内部統制とネットワークOS元売り精製販売の与信管理ルールを完璧に作成しなければならない❣ ぎっこんばったんぎっこんばったんぴすとん運動で地球をまわせ…ぽん❣ -
262
第41回
定時株主総会
招集ご通知
※今知った -
爆笑w
おっしゃるとおりですね。
わたしが言いたいのは 自社株買いより、払うべきものが多々あるでしょ…です
特別調査委員会の結果次第では、金融庁と証券取引等監視委員会の二カ所に罰金を納めることになります。
こちらも億単位になるのでは?
しかも、罰金ですから、会計上は特別損失でも、法人税では経費不算入になりそうです。
へたしたら、億単位の罰金払ってんのに、法人税は発生とかありそう
自社株買いの希望はないですよ… -
特別調査委員会の報酬をケチる輩は坊さんのいない葬式で成仏しないじゃろ❣ 坊さんは多ければ多いほどいいのだ❣ いつものように男の勲章‼特別損失でドカーンと計上しろ❣ 内部統制とネットワークOS元売り精製販売の与信管理ルールを完璧に作成できれば適当株価から適切株価になるのでR❣ ぎっこんばったんぎっこんばったんぴすとん運動で地球をまわせ…ぽん❣
-
259
以下の文章は私の感想と言うか妄想です。何の根拠もありませんwww
アメリカ政府のこんな仕手株も真っ青ともアングリとも言える大仕掛けを見られるとは思いませんでしたwwww
トランプ関税の是非はともかく、こんな反トランプ派に付け込むスキを与えることをして大丈夫なのかと思っていた
(イギリスの元女性首相リズ・トラスがポンド急落の責任を取らされ2ヵ月持たず辞任に追い込まれた件が頭をよっぎたため)
実際、大手メディアは売り煽り、反トランプ派は売り崩してきました
トランプ大統領やベッセント財務長官は「報復関税は懸けるな」「痛みに耐えろ」と発言したが当然株価は急落、中国は報復関税発表
4/7「関税を90日間停止することを検討」と言うフェイクニュースが流れ株価急反発発
だがしかし、米政府、誤報と否定→またまた株価急落
昨日(株価急落時)トランプ大統領は「今買えば大金持ちになるチャンス」と発言(みんな「何調子ええこと言うてんねん」と思いスルーしたと思う)
昨晩「相互関税の一部を90日間停止 対中関税は125%に引き上げ」発表→歴史的大暴騰(今ここ)
中国は報復関税の報復関税でつかまり、空売り勢は踏み上げられ、関税交渉を望む国が70ヵ国以上列をなして待っている、みごとに世界中が嵌め込まれましたね。
一般投資家も死屍累々ですけど、ああそう言えば数日前トランプ大統領は「痛みに耐えろ」と言ってましたねwwwwww -
自社株買いねぇ
とりま、特別調査委員会の報酬を払わないとね
サンウェルズ 4.5ヶ月開催 報酬4.8億円
ENECHANGE 6ヶ月開催 報酬10億円
ACCESS社はいくらかなあ -
257
どうせまた下がりますね、、、
-
256
経営陣は、株主を無視してるよね、最低決算発表の予定日を発表すべきでしょう
-
255
なんだここは😭
-
254
株主総会で発表することなんて無さそうだし、株主怒ってるだろうから、ガス抜きで自社株買いとか発表しないかな?
いつだったか爆下げしてた時も自社株買いしてたような。 -
252
委員会の立ち上げ等手続きも踏んでいるので、少なくとも企業存続に大きな障害は考えられないが
トランプという異様な存在が暫く壁になりそう
今の時期に社債発行という例えばSBグループなんて特別危なかっしいと思う -
251
ぐはぁっ!!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み