掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
242(最新)
seg婆が消えたのは良いことだなw
永遠に多治見に引っ込んでろやw -
241
婆さんは一貫性が無いんだよな。。
上海総合指数。。。。 -
240
いつの間に分割したんですか?という株価
-
238
上がるのは1円づつ、下がるのは10円単位
いいかげんにしてくれよ -
237
急にあかんやん
-
236
> というか、たまには「コーセー頑張っている」とか。。。
いや。。。やっぱり「ここまで下げる 必要ある? 」ってなるなぁ(_ _) -
235
たまにはあがろ☝️
-
234
というか、たまには「コーセー頑張っている」とか。。。
-
233
「資生堂は、、、」という文字を読まなくて済みそうだな。。。(*^▽^*)
あと「必要ある?」と言う文字も。。。。 -
232
米国での売り上げの83%が、買収した米国子会社のタルトのものだし、米国のユニバーサル関税の影響が、相対的に薄いというのが浸透してきたんじゃない?
タルトのサイトにも、「Made in USA」と書かれているしね。。。 -
231
おいコーセー。
他がひどいのにあんたすごいな😳😳😳 -
230
今日はここ意外と下げてませんね
段々相関性が薄れてきたのかな -
229
毎日、朝令暮改
いいのは朝の10分だけ -
228
ドジャースで大谷翔平のデコルテポーズが話題に!定着すれば海外からの認知度も増えるかも!
-
227
中国からの報復関税を危惧したんじゃないかなぁ? PGは逆行高で上げている。。。
ELは日本の茨城に最新の工場を持っているはず。。。
ちなみに、2019年の爆買いのときは、米中対立で、中国が米国以外からの化粧品の関税を2度にわたって引き下げ、日本の化粧品株は最高値を更新していました。。。米中対立だから、日本が割を食うとも限っていない。。。漁夫の利もあり得る。。。 -
226
エスティローダー15%安って、何があった?
-
225
上がると頻出するseg婆
下がると頻出するyuko婆
どっちも地獄
しかし、綺麗な下方トレンドのチャート -
224
息が、、苦し
-
223
ポーラは、もうプラ転しているよ!
コーセーも、ガンバレ! -
222
婆、興奮して連投しすぎ。
みんなに迷惑
チラシの裏にでも書いとけや
読み込みエラーが発生しました
再読み込み