掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
507(最新)
エステー製品は、虫が来るのではないかという不安を払拭してくれる製品であって、実使用で効果をもつものではないですよ。ほとんどが置き型でその容器から狭い範囲に揮散させる製品で、容器周辺に虫を寄せ付けないというのが実際のところです。アイデア雑貨ですから、薬機法と景表法はしっかり守っていれば問題ありません。
お守りみたいに可愛いやおしゃれを楽しめればいいですよね。
ガッツリ駆除する技術や事業は持っていませんよ。 -
504
gnz***** 強く買いたい 3月30日 19:39
すき家の害虫 問題で、少なからず 防虫や害虫の駆除 こちらの方に関心はあると思う!
飲食店のみならず スーパーや 小売りでの関心事。sdgs の観点から 温暖化 恩恵 銘柄 としては声を上げにくいものの
虫が増えれば必ずこの会社にも恩恵はあるはず!思いもよらないところで 上方修正があるといいですね。 -
503
ラグナ 様子見 3月28日 17:55
四季報では25年3月の配当金は22円と書いてます。
今日は株式市場は大暴落だったけど、どうやら、配当金をもらったので損益はプラス見たいです。私は資産運用のプロなのでうれしいです。
損して、お客様に自慢してアドバイスできないからです。
どんどん、資産運用がうまくなるとうれしいです。 -
500
ラグナ 様子見 3月25日 18:45
エステーを買ったけど、いつのまにか、1500円を割りました。
悲しいです。
配当金をもらうまでに回復してくれると嬉しいです。
割安だと思います。
早く上昇してほしいです。 -
498
nzr***** 買いたい 3月21日 22:35
NISAにて参加しました。(昨日)
今年は「カイロ」が売れたのでは?
株価が安すぎると思い、まず100株の参入です。
応援します! -
497
おめでとう。
その株価での投入は成功だと思います。
ここはいつも1,500になります。
株のほとんどが一族と社員持株なので
売買は少ないです。
が、よって下がりません。
配当は一族の大切なお小遣いなので
減りませんからね -
494
お地蔵様のような株だね、微動だにせん…
-
493
以前頂いた優待品が嫁ハンに好評だったので
本日、@1468でNISAに100株IN。
上がると言うより下げにくい銘柄を選んだつもり。 -
491
そこが魅力です。
-
488
利回り←普通
減配なし←立派
配当性向←うーん
指標←割と割安
財務←可もなく不可もなく
1枚くらい持ってても良い気はするが決め手に欠く -
482
毎年組織改定してません??
-
480
自分も動画見ました。
ほのぼのしてて楽しめた。
でも匂いの研究所は大変そうだ。 -
478
昨年9月に初めてのホルダーに
3月の優待を楽しみにしている。
エステーからメールが入っていた。
件名 : 始動!エステー潜入シリーズ第一弾「R&Dセンター」
以下のURLをクリックしてください。
//st-c.premium-yutaiclub.jp/post/detail/50003781
8分ぐらいの動画で結構、面白かった。
111 回視聴 2025/02/25
余り視聴されていないようだ。
ホルダーの皆さんはご覧あれ。 -
476
久しぶりに覗きに来たらなかなか安いっすね
安いとは思うが自信を持って買いで入れる程じゃねーんだよな -
474
オーナー比率を上げるためじゃないの?
若いかたが社内にいらっしゃるらしいですよ。 -
473
> 決算は悪かったけど自社株消却15%があるから無風か。
自社株消却、完了したみたいですネ。 -
471
こんなに早く1,500キープ出来なくなるとは。
-
470
時価総額が低いから倒産の危険性があるから買わない。
-
469
業績もがいてますね
おそらく10年くらい前から経営方針が悪いのでしょうね。
花王からペット品を譲り受けて販売しているが
利益が上がってない。花王は利益が増えている。
ということはペット品を買った経営判断は正しかったのか?
何年前か忘れましたがカイロをマイコール社から
購入した。売上は上がってるが利益は増えてない。仕事ばかり増えても結果が出てない。
これは社員の責任?
いや10年以上前から居た経営者の責任では?
今はそのグチヤグチヤな中で社員がもがいているというところでしょう
株主なので、増配してくれてるからまだ売却しませんけど、いつかは1,500円のキープができなくなり1400.1300と下がってきた時に
盛り返す力があるのか?
過去の10年を見ただけでは盛り返せないのかなと感じます。
増配してくれたら良いです
決算を見極めて判断していきたいですね -
467
決算は悪かったけど自社株消却15%があるから無風か。まあ放置銘柄なので売ったりもしないけど。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み