掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
476(最新)
教えていただき、有り難うございました。
-
475
私は普段paypay使うこと多いので、paypayにしようと思っています。
ご参考までに -
474
教えていただき、有り難うございました。
-
473
末端奴隷 強く売りたい 4月4日 13:10
>BBDIの優待は次のように書いてありますが、どれをいただくのが使い勝手が良いでしょうか。教えてください。某会社(8894)のようなことにはならないことを祈ります。
>>対象の株主様は、保有株式数及び継続保有期間に応じて、下記の金額の
>> PayPay マネーライト、QUO カード Pay、Amazon ギフトカード、
>>Visa e ギフト vanilla などお好きなデジタルギフト(注1)を進呈いたします。
ワイだったらクオカードペイ
便利よ -
気配1040円(8:41now)
1000円割れ指値入りそうにないな -
471
BBDIの優待は次のように書いてありますが、どれをいただくのが使い勝手が良いでしょうか。教えてください。某会社(8894)のようなことにはならないことを祈ります。
>対象の株主様は、保有株式数及び継続保有期間に応じて、下記の金額の
> PayPay マネーライト、QUO カード Pay、Amazon ギフトカード、
>Visa e ギフト vanilla などお好きなデジタルギフト(注1)を進呈いたします。 -
470
買い増しの逆も大丈夫で、極端な話、1株でも保有し続ければ同一の株主番号を維持できますので、権利日に500株にすれば継続保有と見做されるます。
通常単元未満の取引は面倒なので、100株だけ残す人が多いですね。 -
469
ありがとうございます😊参考にします。
-
468
500株→700株→500株ということですよね?
推測ですがあります。株主番号が変わらないためです。
「同一株主番号で 500 株以上の保有を3回以上連続で記載又は記録」していますから。
https://pdf.irpocket.com/C5259/Bv1s/eCZF/ryHh.pdf -
467
500持ってるのですが200買い増ししてその後200売っても継続権利はありますか?
-
466
売っちゃう人って継続保有のはいらないってことなのか
元々多く買ってるのか -
1130円以下なら7%優待利回りだからね
まだ、間に合うようよね -
【目安箱】(500株保有)
持株単価 1130円
9月優待2万円利回 3.54%
年間優待4万円利回 7.08%
持株単価 1150円
9月優待2万円利回 3.48%
年間優待4万円利回 6.96%
持株単価 1200円
9月優待2万円利回 3.33%
年間優待4万円利回 6.67% -
462
追伸
今の株価でも十分高利回りだけど、優待制度導入の発表をしたときの株価は700円程度なので、これで換算すると1年未満でも10%以上、3年保有だと20%という破格の利回り。
浮遊株の比率が少ないからできる施策かもしれませんが、これほど大胆な利回りを提示するセンスに惹かれ、企業の成長に大きく期待しています。 -
460
元気づけに優待の利回り表を貼ります。
2月にも一度掲示しましたが2月より株価下がってるので利回りは上がってます。
あらためて高利回りですよね。
私はすでに8万円強含み損ありますが、4回優待ゲットしたら元が取れます。
がんばれ!BBDI -
458
> もう買っちゃったから
> わし、3年以上は放置プレー
私も3年ガチホするぞー
1月のネガティブニュースの当日高値で500株ゲットした身なので
すでに含み損しまくり。今更損切りしてどうする。
社長の言葉を信じ、この板でポジティブなコメントしてる方々の言葉を信じ
高利回りの優待を絶対ゲットするぜよ -
457
持ち越しして、正解だった!
まぁ、長期でいきます -
456
思ったより下げなかったね 権利取れば良かったかな
クオカ銘柄でプラス引けが多かったのでクロスの影響だと思うけど
最近は戻すのも早いし変な改悪銘柄が出なければ良いけどね -
455
権利取りした人は、もう、売らないだろう。
まぁ、1500を越えれば、ホールド組も利確に走るだろうが…
売り仕掛けで、大きく下がれば、ノンホルも、次の優待狙いで、買いに転じるだろう。
😄😄😄 -
453
全然下がらんやん。
まさか、無風になったりしてw
そんなことはないか😅
読み込みエラーが発生しました
再読み込み