掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
644(最新)
4e1***** 強く買いたい 4月4日 11:39
そろそろ買い増すか。
-
643
2025年4月4日
鉄鋼
鉄スクラップ
中部 鉄スクラップ反発機運 東鉄など買値上げ
中部地区では3日から、東京製鉄が田原工場、名古屋サテライトヤードの鉄スクラップ購入価格を値上げした。両拠点の購入価格引き上げは昨年10月以来約半年ぶり。ヘビースクラップはトン1500円の値上げで、域内普通鋼電炉2社も同時に値上げを実施しており、中部鋼鈑のヘビースクラップ購入再開に伴い需要環境が平常化に向かう中、近々にも特殊鋼メーカーなどにも値上げが波及し、地区相場が反発する可能性が高い。 -
642
tan***** 強く買いたい 4月4日 10:43
今は、じっと我慢して
1年後の決算を待とう
四季報予想見てみな -
641
そろそろ買い時かな?
ここはある程度下がったら、上がって来るので、
もう少し様子見したら、買いたいですね。 -
640
みんかぶ評価
-
639
社長〜 株価対策たのむで〜
-
638
こんな中でもデイトレさんを含めて2〜300人の個人が売買してるだけの様な出来高。
その分5円巾ぐらいで株価がピョンピョン飛んでますね。2000回復もすぐでしょう。 -
今日もね
少し追加しました
まだまだ下げていただいて問題ない -
636
案の定割れましたね。どこで止まるのかなあ、、
-
635
四季報の予想どおり減配しなければ割安だろう
アメリカが不安定だからもうひと下げするかもしれんが買いたくなってきた -
634
名証時代から割安で持っており、1月の事故で売却しましたが、本日、株主に返り咲きました。期末配当落としましたが、下で拾えた(*'▽')
-
633
初めて買いました
-
632
tan***** 強く買いたい 4月2日 13:06
【QAあり】中部鋼鈑、環境に配慮した電気炉による厚板製造で脱炭素化に貢献 営業利益率は鉄鋼業界で2年連続No.1を獲得
個別株
配信元:ログミーファイナンス
投稿:2025/04/02 08:00
第100回 個人投資家向けIRセミナー
https://s.minkabu.jp/news/4188857 -
631
tan***** 強く買いたい 4月2日 12:49
鉄スクラップ国内市況/〝西高東低〟の値差縮小へ/中部鋼鈑の製鋼再開、市況底上げ材料に/関東、湾岸価格が先行高
鉄鋼
2025/4/2 05:00
〝西高東低〟となっている鉄スクラップ国内市況の地域差が縮小に向かいそうだ。関東地区の市況が約5カ月ぶりに反発したほか、事故で休止していた中部鋼鈑(名古屋市)の製鋼が先月30日に操業を再開。需給改善により中部地区の市況を底上げする要因と見込まれる。一方、これまで米国を起点に上昇していた海外市況には先行き不透明感が出ている。 -
630
2032買い増ししました!
3/31に製鋼工場復旧による操業再開したので、
期待したいです。
徹底なる再発防止を!! -
少しだけ買い増し。
-
628
御慧眼、御慧眼。
私も只今、今年のNISA残枠を使い切りました。
ここは、出来高10万株を滅多に超えず、三井物産が大株主で付いていて、外資が叩き落としにも来れず、熱田神宮が守護する穏やかな優良資産株です。 -
627
2036でイン
非常に良い会社とお見受けしました
上がりますように -
626
2000割れだなこりゃ。下げ止まるまで買わんでヨシ。
-
625
中部鋼鈑、名古屋の工場の操業全面再開 爆発事故で休止
2025年3月31日 18:56
中部鋼鈑は事故で休止していた本社の製鋼工場の操業を再開した(名古屋市)
中部鋼鈑は31日、事故で休止していた本社の製鋼工場(名古屋市)の操業を再開したと発表した。17日に稼働を再開した圧延工場(同)とあわせて全面再開となる。2カ月ほどの工場停止期間の受注残を中心に生産開始するほか、新規の注文も受け付ける。
同社は1月21日に発生した水蒸気爆発の事故をうけ工場の稼働を休止していた。再発防止策として、原因となった冷却設備を変更するなどの対策をとる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD313BG0R30C25A3000000/
読み込みエラーが発生しました
再読み込み