掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
269(最新)
今日でこれなら大丈夫そうやね
いん -
268
KomattaSan 強く買いたい 4月7日 20:55
明日あたりに2千円割れないかな~。
ないですよね~。
ちょっと、欲をかきすぎですかね。 -
267
695***** 強く売りたい 4月7日 17:59
> 公募300株、1度も公募価格に届かず、泣いています。
>
> 自分が思っているほど人は評価していない、恥ずかしいでしょうね。
>
> 配当利回り(優待別)10%を継続していけばいずれ認められるかも。
> 私の命のあるい内に公募価格になるのを見たい。
まず無理です。USS切られた終わりです。 -
264
開示が出ています
三菱UFJ ビジネススクエア「SQUET」への当社記事掲載のお知らせ -
263
最近は株価の割に年数2回の大盤振る舞いの優待多いけど、ここは年1回だし来年は100株は減額して200株は保有年数の縛りも付けてるから、今年の6月までに100株は買っておかないと15000円のクオカードは貰えない。個人的には来年は100株の優待も保有年数の縛りも付ければいいのにと思うけど、なるべく優待を続ける意志がありそうだから買ってみました⤴️出来るだけ続けててもらいたいな🙌
-
262
この株価で100円以上下がるのんてザラだけど。意味がないというが無配の株はもっとボラ高くストップ安もザラ。
-
261
普通は大盤振る舞い過ぎる優待株は買わないのですが、財務状況や大株主の保有株数から持続性があると思い購入しました
優待が廃止されたら笑って損切りします -
260
3月月次101.6%
取引量の多い3月でプラスなのはいいですね。 -
259
確かにね。でも優待がいつまであるか確信のもてない会社の場合わね。
何年か続くならば、いったん下がってもまた回復ということがあるが
廃止になれば今の値は絶対高すぎるからね。 -
258
その考え方だと、株取引は出来ないような…
-
257
6月の優待はあると思うか、その後に大きく下がって損をすると思う。
1万円もらっても株価が100円以上下がったら意味ない。 -
256
2256で買ったら、どんどん下がっちゃった
-
254
刺さらないの不思議なんでや
なんか怖いからやめたわ -
253
いいねぇ
6月まで下がらんでしょ -
252
現引き、売り停止とは早すぎないか。クロスできないか。
-
251
QUOカードだから至便
QUOカードPayだと、有効期限が有るし
実物実券じゃないと金券ショップ換金できない
さらに言うと「企業柄無しのギフトカードが有難い」
QUOカードギフト柄・・・2千円ぐらいだとチップ・寸志に重宝してる
万円額だと、中高生の「お年玉」にちょうど良い!
(相手の親御さんからも現金より無駄使いできないので、子供用に喜ばれる) -
250
これはなかなか無視できない反発だね
でもこういうイレギュラーな日は慌てて飛びつかず様子を見た方が良いかもね -
249
何か勢いがついて来ました
発行株数が少なく
6月 100株 10000万QUOカード
12月 200株なら 13200円配当
来年 6月 200株なら 15000円QUOカード
(保有継続無しは5000円QUOカード)
今の株価で7%配当率
PERも11倍と低い
戻すのは早い気がします♪♪ -
247
3月の権利終わったから6月のここも注目されてきたかな。
-
246
配当入金あざます😚🥰
読み込みエラーが発生しました
再読み込み