掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
632(最新)
5695
DOE 3.0%
⬆️
2025.3.31 (備忘録) -
631
tobやなあ
-
630
減配しなきゃ許す
あとは、どっちかに
丸ごと食べてもらいなよ -
629
下方修正
何の中身もない補足資料 -
625
コーポレートガバナンスに関する報告書2024/07/04(抜粋)
【資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応(検討中)】
当社は、資本収益性の指標としてROEを利用しており、2022年度を初年度とする3ヵ年の中期経営計画「22中計」において最終事業年度(2024年度)の目標値は6.9 %と設定しております。資本コストや株価を意識した経営の実現に向けて、当社のPBRが1倍割れとなっている状況について、資本コストや市場からの評価に関する現状分析と改善に向けた対応策の検討を進めており、2024年度内の開示を予定しております。
来月の決算発表時に何かでるか?。 -
1900で待ってまーす^^
-
623
現状きーぷで慌てず、
ゆっくり2月以降でもええよー -
622
保ち合いを上に放れた、あとはついて行くだけか?
-
621
電磁波シールド、って
なんか防衛関連銘柄に入れてくれんかな -
いつかいつか吹きそう
-
ギャベル押しかw
-
さっさとプレミア付けて子会社化しておくれ!!
5,000円でいいよ♪♪ -
中計見ました。ありがとうございます。
-
「公約DOE2・5%」
中期計画のIRで配当政策が書いてあります
目 標:将来の事業展開に必要な内部留保を確保しつつ、
配当性向30%以上とする
DOE(株主資本配当率)2.5%以上を目指す -
こういうゾンビ会社はいずれ淘汰されるが
早く倒れて欲しい
ただ唯一の日本という国以外では存続できない
資本の無駄 -
四季報に「公約DOE2・5%」とあり、ググっても何時の何で公約したのか分からなかった。
-
昭和の時代の公務員組織を
現代の株式会社にしたような
完全に時代から取り残されて
そのことにすら気付いていない
死ぬまで田舎で仲間内で遊んでる
そんな会社 -
会長兼大株主と三井はズブズブ
社長は三井からの最後の花道出向
早く上場廃止してくれ! -
606
一応、底打ちが確認できて良かったよ
増配も好印象
できれば年二回配当にしてくれると
なおよし -
605
三井金属はいったいここをどうしたいんだろう??
読み込みエラーが発生しました
再読み込み