掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
405(最新)
関税後、各国急ぎ対応表明している中。
日本の動き。
「極めて遺憾だ」「極めて残念だ」
→「電話会談を来週のうちにやりたい」のみ -
404
日本には関税を撤廃させる策なをか、しがらみ利権で何も出来ないよ。のらりくらり行くだけ。
ベトナム、中国の関税だけでも、打撃なのに。
日本は弱すぎる。外国にお金をばら撒くしか脳がない。 -
403
トランプさんはベトナムのように各国から電話がかかってくるの待っています。
石破さんは来週 電話会談するのでここからはもうそんなに下がりませんね。 -
401
買うしかないでしょ
出遅れた人は今買っとかないと後悔するよ
だから僕は買います -
400
売り方は利確(買い戻し)しながら追加で売り入れてる状態。買い残が解消するまで売りで取るのが正解( •̀∀•́ )b
買い方はじっとガマンか指加えてるばかりでは損拡大しかない -
399
こんな人もいてるんやで誰とは言わんけど、もうちょっと我慢したらわ
-
398
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 -
397
追いしょあるやろうし 損拡大するかと思ったら、怖くて買えないよね。まじで
-
395
ほんとこの会社、な〜んにもIR出さないんだね〜
他の会社は結構頑張ってるんだけど、
呆れて笑っちゃう! -
393
ホールドするか迷ってる人は今からでも損切りルール決めて、逆指値設定して放置するのが一番メンタルにいい気がする
-
392
メンタル弱いのでロングショート戦略しかできません。。
-
391
そもそも関税は誰が払うのかって話。
アメリカ人は関税は輸出する側が払うとでも思ってるのか
自国の抑えようとしていたインフレ助長してどうするのって話。
最初から吹っかけてディールするのが目的でしょ
もちろん、報復くらって、あげた拳を下げられずこのまま関税がずっと実施されたら利益減るし株価は下がるけど、アメリカ人がそれを許さないでしょう。
日和見の日本を皮切りに関税下げていくでしょう。
コロナでもなく金融機関が破綻したわけでもないのに市場は反応しすぎ。
と、少し買い方を安心させたけど
ノンポジの私は月曜寄りで買うことは怖くてできない。 -
390
おそらく月曜日は売りたくても売れないと思うんですよね。ブラックマンデーではなく、ブラックウィークになりますね
-
389
ヨコヨコするまで待っとこ
-
388
来週はsqもあるし空売りの買い戻しもある。どこかでおおきくあがる日がくるはず
-
387
なんて正直なコメント
-
386
アコム&プロミスに長蛇の列。
まさか来週の?のため? -
384
少なくとも、月曜日の下落で追証間近や追証発生組の投げ売り、強制決済組の売りが続くと9日の水曜日までは下げ続けるでしょう。
そして9日は関税発動日。
魔の水曜日発動ꌩ ̫ ꌩ
米国株の下落につられ木曜日までは株価低迷は続く。 -
383
まあ、ダウとかアメリカの指数が下げてるし、このままやとトランプ政権持たなくなるから交渉を早めにするか取り下げるかするだろうから、月曜寄り底な感じがする。
じゃ、買えるのかって言われると怖くて買えない。 -
381
マイクロソフトの件はOpenAIのためにデータセンターが必要だったけどスターゲート社の方のデータセンター使うことになったからかと思ってたけど違うのか。
「データセンターをひとつのコンピュータ」と捉える考え方があるが、そのV2版を考えるべきタイミングってCEOが言ってるけど意味が異次元すぎて分からない
読み込みエラーが発生しました
再読み込み