掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
550(最新)
トランプの発言一つで変わる相場
下げたときに買える資金は置いておいた方がいいかもね? -
549
この展開はまさに「暴落は3日まて」でした。
昨日買った勇者おめでとう!
このまま垂れずに回復してください -
548
そう言ってもらえると嬉しいですー
朝一に買いたかったのですが出遅れました -
547
配当利回り4%越えてるから、そんなに心配しなくていいんじゃね?
昨日買える勇気があった人はおめでとう! -
546
10000株買いました が、生きた心地しません
-
アメリカも下げ止まってやれやれ、CFD日経32,641.40 日経比
静銀 殆どの人が 理屈では「来期の見通し 金利は上がらなくても下がることは無い、利益も配当も来期下がることは無いだろう ことは判って 不当に売り込まれている」が
理屈ではなく恐怖で下がっているので安いと思っても買えない。 しかし下落相場でも日足を見ると3日4日7日 500万株出来て 買っている勇者(機関投資家か?)が居る。 株価も 民主主義の多数決も衆愚政治みたいなもので、デマや恐怖に支配される。 愚かな県民 兵庫県の県知事選挙よりは株価の方がマシか? -
昨日買った枚数すべて明日の寄りで利確します
明日のリバからさらに上がったとしてもそれは仕方ない
3空叩き込みでリバウンドはある程度予測できたけど、ここからは全く予測できないし、わかる人なんて誰もいない -
541
ナイスケイリン 強く買いたい 4月7日 23:34
先物暴騰中、夜間取引、1360円到達。
-
540
トランプ政権は中間選挙まで持たない。共和党内部からの反乱が出ます。関税の問題もありますがロシアが掴んでいるトランプの弱み情報をメディアが探っているのでそこが最大のタイミングになるでしょう。毎回トランプには資産を減らされていますがもう二回目なので対策は万全です‼️今日の暴落でもまだ含み益があります。更に下がっても相続税が下がるのでどちらに転んでもメリットありです。ただし日経平均が2万円を下回るところまで来るとバランス変更が必要になります。
-
539
今夜電話会談はなんも出ない。失望売りがでるだけ、防衛費をgdpの3パアセントにでもしなくちゃ、トランプは撤回しないね
-
536
本日、久しぶりに、入りました!
10年金利、上昇。
レーティング 野村 1850円〜2250円
高配当になっているので、キャピタルは諦めて、インカム狙いでも! -
535
お宝チケットが樹海チケットになってしまったわば
-
信用分
100株買い(偵察隊)株価上下すると200株で追いかけてチョト失敗 残増えた。
4/4は取引きなしで書かなかった 比較は4/3(木)
信用株残 44,200株→46,600株 引け (2,400増) 平均1,653.8円→1,635.7円
評価損益円-7,001,631円→-16,683,792円(マイナス拡大)
本日の信用売買損益+14,078円(針葉金利4500円/1日)現引きしないで損切用保管
ラジオ日経午後の解説者が「日経平均元に戻るの7月中末」此処は 1650円~1700円 9月末までに戻るかな? -
532
自社株買いして欲しいよね
🆘🆘🆘🆘🆘 こんな機会めったにないですよ。🐤🐤🌸🌸🐒🐒 -
531
さすがのケイリンちゃんも降参したか
これがあるから証券会社の目標株価なんてあてにならない -
526
空売り技術があれば、儲かるな
-
525
米国が落ち着かない限りまだ、下落は続くな2週間前から個別株全て利確して正解、
-
3日も暴落すればそろそろ底を打ったか? 100株づつ買った。
-
523
将来への投資時期がいつかを見定めたい
全力買いします -
このまま1200円なら予定の半分買ってみるわ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み