掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
453(最新)
あ
-
452
402円でめっちゃ買われてるが一体… 34100ずつなのはどんな理由なんだろ
-
451
ここは下がらないからありがたい。
ひょっとしたら上がるかも -
450
何か出るとしたら今日か来週かね。市場が激変はしてるけど、それでも撤回は信を失うし、成立しなくても同じ。最低でも1段階くらいの引き上げは想定してるんじゃ?と思うけどどうなんだろね
-
449
何かあるのか?
-
448
何かを掴んだ人がいるんですね
-
447
PTSでは404.1円で約定したみたいだし、何だろう
-
446
148500株403円これは…
-
445
ファミマ・大正薬…低すぎた買収価格 一般株主置き去り https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG041KF0U5A200C2000000/ "価格決定申し立てには穴もある。会社は負けても申立人だけに差額を払えばよく「安く済む」。米国は買収などの事前差し止め申請を通じ全株主が保護されうる。" 面倒だから一律に上げて欲しいね
-
444
どちらかというと懸念が一つ消えましたって報告なんだろうと思うけど、わざわざ訂正までするほどの事なんだろうか。ちょっとでも応募のハードル下げたいって心理なのかな。
-
443
公開買付届出書の訂正届出書が出されましたね。
TOBの行方に暗雲? -
441
4月14日までまだ大丈夫
-
439
今回配当無いのねぇ~ 402円/数量 2,400株(NISA)売却し+405,000円なり。
-
438
そういや最新の四季報でBPS 730.4円。やはり403円は安い。四季報の大株主だけでは下限届かないし、そもそも大株主の半分くらいは契約してないし、どうなるかな〜
-
437
まだギリギリまでわからないから様子見
-
436
t-man 買いたい 3月19日 11:33
10.46の18万株403円はまだまだ戦う姿勢が見られますね。当初価格で決まると思ってるなら買わないはずですが…
-
435
枯らしてズドン
-
434
まだ分からん
-
433
無配発表してたんですね、ありがとうございます
SBIは修正してないから配当出るのかと思ってました。
含み益あるうちに売ります -
432
PBRが1を割っているので、アクティビストの参入期待で株価がTOB価格を超えて推移していたのに、2週間たっても大量保有報告が出ないから、諦めて処分しているのだと思います。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み