掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
224(最新)
かなり弱いですね。戻しがこれくらいしかないとは、なんとも情けないです。株主総会が楽しみになりました。
-
223
株価下げヨコヨコの日ギアじゃ、信用買の金利の方が勿体無いですね。
-
222
ste***** 買いたい 4月3日 21:31
信用買いの人はいつぶん投げますかね
-
221
上方修正するんだろうけど
上げんのかね⁈ -
220
12052
株主を軽視した舐め腐った経営されてる方達に、PBR余裕の1割れ、上場辞めたら?って提案してみたら良いんじゃないですかね? -
218
7日続落、本日で8日続落濃厚の年安か
うーん、失敗 -
216
株主総会で、色々提案できないもんですかね!?
-
215
その可能性は否定できないですね。硬い硬い企業のようですから。
-
214
業績が良くても低配当が続いているので、まともな増配無しの上方修正ならば下げもあると示唆してるのかも。
前期配当額は当期予定と同じ@8円、前期配当性向は7.39%。数年前までの配当性向は今の約3倍となる20%弱を狙っていたようだが、近年は利益を出しても@8円。
寺田一族の感覚では配当8円でカンストしてるんじゃないか。 -
213
上方修正で"株価が上がったら"売りたい人多そう
ですかね?
上方修正は買いたい人が多いと思います。 -
212
上方修正で
売りたい人多そう -
211
買い残多いのが気になる
-
210
今は物価高の時代なので原料高の価格転換もできそうです。
時代に即した値上げをして、じゃあオタクの商品使いません、とはなかなかならないような強みも持っていそうです。原発は特に。
ただしPBRとPERが株主として納得できるものではないですね。株価を上げるメリットが多分ないのではと勘繰ってしまいます。市場での評価額が低い方が今のところご都合良いのでしょうか。色んな意味で。
フローサーブ社との関係もできてるので、適正価格で買ってもらいフローサーブ社日本法人にしてほしいものです。 -
209
原発増えていくのは分かりきっていることですし、目先は一時受け企業に資金が流れている状況ですよねえ。
IHIとか重工とか、そのうち末端企業にも恩恵はあると思います。じゃあ大本買えよと言われればそれまでなんですけどねえ。バリュー株触りたくて…。 -
208
四季報では、改善されて良い内容…原発次第かな…
-
207
株にとって勝敗数など全くの無意味笑笑笑笑
-
206
値動きがだるすぎなんですけどw
しかし、業績からいって割安すぎるんで、全体のポートフォリオ的にこういうところは安全策で抑えておくしかないんだよなー。
増配でもしてくれんかのぅ -
204
こんな独裁政治のワンマン経営陣企業に期待できる考えが理解できない
-
203
自分で辛口料理評論家を名乗るだけあって、株主還元も辛口ですなぁ、寺田社長
-
202
板が薄い!受給がない。IR出して欲しい
読み込みエラーが発生しました
再読み込み