掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
982(最新)
嘘だったか(苦笑)
-
気配⤴️
-
980
>そもそも車と医薬品以外は関税対象外では?
お花畑ですな。 -
979
ブラザーはテネシー州に巨大な生産拠点を有しています。具体的な生産比率の数字などは出て来ないのですが、アメリカ国内には生産拠点を持たない企業などと同列で並べられてもなぁ。
-
978
連投失礼します。
売上高比率と製造比率の差が大きい日本企業として、ブラザー工業もそれに該当するようです。
ブルームバーグの記事からの抜粋ですので真偽は定かではありませんが、ご参考までに。 -
977
相互関税は銅、医薬品、半導体、木材、金、エネルギー、米国で入手できない特定の鉱物など一部品目には適用されない。
------
これに該当していなければ24%と思っていますが、間違っていますかね。 -
976
そもそも車と医薬品以外は関税対象外では?
-
975
売上比率は高くても北米現地生産なので、トランプ関税の影響はあまりないはずなんですけどね。
-
974
トップ10に入ってるんですね。意外でした。
-
973
追加も、あぬね。
-
972
dgd***** 買いたい 3月20日 03:56
メタプラネット。
-
971
dgd***** 買いたい 3月20日 03:54
おとは、ブラザー工業。てっはん
-
970
ちなみに上がるのは三菱重工業、三菱電機、すかいらーくグループだ。
-
969
dgd***** 買いたい 3月20日 03:50
いい感じ。山そして、山そして山
、おおきくなってる。小さいのは?たがらこういうのはあがりやすい。 -
968
新型の工作機械に期待しての買いですかね?
-
967
このレーザープリンタがかなり良さげです
https://amzn.to/43Pr7VZ
2万以内で買えるADF付きで複合機、レーザーなのでカラーコピーは出来ないけど
レーザーで17000円台は破格にしか見えないてす
以前に吉田製作所のYoutubeでも紹介してました
Wi-Fiでも経由でも印刷出来ますよ -
966
2021年レーザープリンター買った、昨日ドラムユニットなどパーツ不良で
使用できなくなった。メーカーによるとパーツは頻繁に交換が必要、修理費は
2万円以上、レーザープリンターに対する認識不足であった
会社長期使用、、、、と自慢してる
今後買いたくない -
965
社員の方ですか?
-
964
プリンタ屋さんだが、ココはペロブスカイト印刷機つくらないのだろうか
-
963
インド工場の稼働開始の意味は大きい。
インドは生産地としても消費地としても有望。
また、アメリカ、中国、どちらも潜在的リスクは増大している。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み