掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
592(最新)
ふふふ😏東○総合研究所知らんけど‼️
-
591
いつも強気ですねー。是非ともお願いします!
フジは1500円まで待とうかな。 -
590
ここをドテン売り、フジをドテン買いされたら?
-
589
これだけ膨れ上がった信用残、どうする?殆どが素人の信用残で金があったら信用で買わないでしょう、殆どが借金、♠が方針を変えないのだから習近平も変えない、意地の張り合いは世界経済を壊す、甘く考えず自分だけでも破産するまえに建玉だけは処分が賢明と思うが~、、まったく読めなくなった初めてのケース
-
588
全力空売りだ〜!
-
587
はいはい、面白いよ🤣来週も頑張れ
-
586
qfb***** 強く買いたい 4月4日 23:54
省エネが求められる装置や移動体装置、介護・医療など、幅広い産業のニーズに対応している会社いいですね。6700円に到達するでしょう
-
585
もう怖い〜
-
584
S安川電機
-
583
石破さんよたいしたことしてないんだから月曜日祝日にしようぜ
-
582
モルスタMUFGが目標株価を上げて三菱モルガンが空売りする、連携しているとしか思えない
-
581
月曜ストップ安割とあるな…
-
580
先物、決算ぶっ飛ぶくらいの壊れっぷり😫
-
578
先物凄いね
-
577
持ち越したからには、どんな決算でも仕方がないでしょ。
みんなが悪い決算と思っていて悪いのなら悪材料出尽くしなんてこともある。
もっとも、決算なんて予算の信憑性を補足するもの。
予算をみると、可もなし不可もなし。
結局、地合次第だと思うなあ。
希望を言えば、大暴落して買い方を整理してほしい。
今、平均3500円ほどだから、放置だな。 -
576
今出てる情報だけで将来性決めつけるのは違うやろ、そもそもこんなイかれた関税も話し合いのテーブルを用意しただけで交渉次第でましになると思うけどね
まあ日本の首相があれで期待されてないからこんな総悲観な相場なんだろうけども -
575
今年は控え目な計画なのね
下振れ必至の計画よりは良いかな -
574
JJ 強く売りたい 4月4日 18:07
4Qよりも次の1Qの方が受注環境悪いでしょ。4Qは大統領決まって設備投資再開したにも関わらず、この受注水準。そして関税で設備投資が全面停止した。
-
573
最大のリスクと位置付ける米関税の影響は織り込んでおらず、小川昌寛社長は精査を急ぐ考えを示した。
同社は中期経営計画のなかで300億円を投じ、米国で新工場建設などを検討するとしていた。
小川社長は「米市場が疲弊したら終わる」としながらも、米国経済が強いという前提があるならば「変える気はない」とした。 -
572
好決算とは言えないが、中国があれでここまでの決算出せてる。これから出てくる決算でまあまあの数字出せる企業がどれほどあるかね。他行くよりはここの方が良いんじゃないかな。関税の悪影響はあるに決まってるけど、どこも読めないし。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み