掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
503(最新)
2000円まで上がるの、何年かかるんだろう!
-
502
関税の影響大きそうですかね。
-
501
株太郎 強く売りたい 4月4日 19:29
全く困った銘柄
-
500
期末決算は終わったから発表待ち、黒字かもしれない。しかし、これから始まる今期は赤字と会社予測するのかな?いやまてよ、この期末決算発表でも連続赤字かも。
PHC株 南無阿弥陀仏 チーン -
498
いいぞ~下がってきた。
一時は仕手上げが来るのかと肝を冷やしたが。
やはりデータ改竄した医薬品関連の会社を抱えているから、先行きが明るいわけがない。
医薬品関連は固定費がかなり重たいから、グループ内で有望な事業があったとしてもグループ全体で黒字にするのはやはり厳しい。
元三菱を買収した時点で、このグループの命運は尽きた。 -
497
どこまで下がるかまだ見えないな〜。明日朝トランプ関税の内容がでてからだな。決算はそこそこOKだと思うのでその時は飛んで欲しい。
-
496
株太郎 強く売りたい 4月2日 15:15
おいおい
千円切るなよ -
495
最後は空売りの買い戻しかな?おかげて7.7万株となりました。明日はどこまで下がるかな?底が確認できれば追加買いかな。
-
494
配当権利日まで上がらないのかな?8.6万株持ち越しになりそう。配当後の下げが少しキツイかな?でも、業績が良くなってるからそのうち見直されると信じよう。
-
493
なのにサイフューズは下げ💦悲しい…
-
492
PHCHD<6523.T>は19日、傘下のPHCがサイフューズ<4892.T>と、再生・細胞医療分野における商業化に向けた業務提携および共同研究に基づき、新たな生産技術を開発したと発表した。
同社によると同技術は、これまで技術的に難しいとされてきた「生きている細胞」かつ「立体的な細胞」の細胞品質をリアルタイムにモニタリングすることを可能にし、細胞製品の品質向上および安定的な製造に繋がる新技術。具体的には、サイフューズ独自の基盤技術「バイオ3Dプリンティング」を使用して製造する3次元細胞構造体と、PHCが現在開発中の自動培養装置「LiCellGrow」に搭載されているIn−Lineモニタリング技術を組み合わせて培養することにより、細胞製品の品質向上および安定化を実現したという。 -
491
そうなんですか。株価に反応してくれるといいですね。
午前はいい感じで上がってくれたのに、午後は残念でした。金曜日に期待したいですね。 -
490
凄い技術で、再生医療の培養機械を作り上げましたねー
明日からの再生医療学会での記者発表は、これに絡んだサイヒューズの3Dプリンター技術との結合ですねー🚀 -
487
1100を目前にまたたたかれましたね。配当までには1100は越えてほしいですね。利確して6.7万株まで減りましたが、下がれば買い増し、上がれば利確を基本でいくかな?
-
486
うまくいきませんね。値上がりして利確して株数を減らす目論見が下がってしまい8.2万株まで増えてしまった。
-
484
1100突破頑張れ
-
483
どうしても、1100以下で押さえたい人が居るようですね。空売りの人なら配当前のショートカバーになればいいのにな〜。
-
482
何枚だあ?
>後800円上がってください!頼む
IPO塩漬け組です!泣 -
481
27年度に売上成長率4~5%、営業利益率8~10%目標。がん遺伝子治療向け診断薬やAI活用の病理診断に注力。
-
480
1100行っても良いよね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み