掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
344(最新)
関税より円高
決算厳しいかも
レアアースは関係あるかな -
341
マキタの米国での売上高は全体の約10%に過ぎないが、より広範な景気後退リスクと円高圧力の可能性について懸念が高まっている。これらの経済的要因が、マキタの2026年度の営業利益ガイダンスの不確実性と、株主還元の増加を遅らせる可能性に寄与している。投資家は、InvestingPro のフェアバリュー分析によると、マキタは現在過小評価されており、次の決算発表は2025年4月28日に予定されていることに留意すべきである。
米決算企業もコロナの時と同様、今期予想出さないみたな
大体、今のトランプ禍の日替わりの関税、為替で今期予想など出せるわけがない
先手先手のマキタの策が楽しみだ -
340
マキタは基本的に現地生産、販売の体制だからアメリカ関税は余り関係ないと思うんだけど、考えが浅いかな…?
-
339
北米の売上比率なんて低いだろ
なんでこない下げてんや -
338
余裕で持ち越すマキタ 他に比べて落ちすぎよ。
-
337
ミルウォーキーもブラック&ディッカーもみんな中国製だろよ🤣🤣🤣
ハイコーキが心配だわ オール中国だろよ
マキタはちゃんと前回トランプ政権の時に先手打ってるわな
移管シフトして比率高めればいい -
336
あ~やっと優待でクオカードが貰える😭
-
335
やはり戻り悪い😭
-
334
関税で価格上がったらホームセンターで他社に流れるだけやん
-
333
関税90日猶予の3ヶ月で
マキタ製品駆け込み需要在庫一掃 -
332
利確売りかよー
-
331
昨日買っておいてよかった
-
329
戻りが悪い😰
-
328
今日のヨーロッパが上がれば、
木曜ストップ高🛑 -
327
底打ちしてしまったんかな?
もう一日下がってくれるなら拾いたかったのに、ここまで手が回らなかった、、、
残念ですが次のチャンスを待ちます。 -
326
大谷がやってくれました。
最後まで売った人はどうなるか?
此処迄落ちるのが不思議。 -
325
ナンピンしなきゃだなぁ🥲
2022年11月に2589円を付けてる😳‼️
そこまでいくかなぁ🤔⁉️ -
324
3,000円付近まで落ちてくれんかな~
そしたら買う。 -
322
テスラ同様スタンレー・ブラック・アンド・デッカー 世界中で不買
あのオレンジが憎悪対象
マキタブルーが席巻🥁🥁🥁 -
321
短期的には混乱要素込みで下げるんだろうけど、米国が輸入の関税を上げて、欧州や南米、アジア地域の報復関税が発動されて、世界首位のブラック&デッカーの競争力が失われると、米国は元々強くなく、欧州やアジアで強いマキタは買いなんじゃないか、と思えてきますが、どう思いますか。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み