掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
637(最新)
買おうかめちゃ悩むけど、最近の米優待廃止もしくは減量する銘柄があること考えるとその時の暴落が怖い
-
636
米欲し過ぎて、購入させていただきました。
-
635
前場で買い上げられてたのなに?
-
634
2万株以上あった壁が3日かけてやっと3000株切った。そろそろ配当日も近いしIRを信じれば会社は次のPBR改善策を考えてくれてるはずだが・・・。
-
633
とりあえず金曜日は1740円の売り板に2万株以上の壁が作られていて上がるべくもなかった・・・。
-
632
75d***** 強く売りたい 2月28日 16:04
長期優待保有特典とか何故ださないんですか?
数日前までライバルだったナフコに株価越されてこっちは暴落してますよ -
631
株価と優待安定のために「縛り」つけてください
-
630
ここは地味やけどええ会社なので追加購入しました。
-
ここのお米とユニオンツールの優待のお米は美味しくて評判が良い。
株価に変化が無いのがつまらないかもしれませんが、安定してるし配当利回りもまぁまぁなのでずっと保有銘柄にしてます。 -
毎年同じ、京都府産です🌾
-
627
お米到着あーざす
まだ未開封だけどどこ産の米なん? -
軽井沢は不在でしたが
今日配達されます。 -
米来ないなー
-
ココは米屋としての投資ではありませんが、今年は付録としては特にありがたい品になりました。
とは言え、いかなる米市況でも株式市況でも、ココの株価が米こしひかり2kgの価格に負ける状態にならない経営成績を宜しくお願いしますw -
623
お米きました~。ありがとうございます。
-
お米届くの楽しみです🐶
-
意外と知られてないのが、
ゆうちょ銀行のカタログ優待。
新潟県こしひかり3kgもらう予定。
配当利回りも高く、安定度は抜群。 -
620
7%下げは凄いですね。
-
619
10,000円のコシヒカリ取った人乙
-
上がりすぎてて、ドドーンと一気に転げ落ちそうな気がして怖い。
権利落ちで、すごく高い米になってしまいそう・・
読み込みエラーが発生しました
再読み込み